シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
何をもって「明らかにおかしい」と言い切っているのかわかりませんが、
例えばマジック・ザ・ギャザリングという有名カードゲームでも初期ライフは20点ですが、これも明らかにおかしいのでしょうか?
シャドウバースは、スマホゲームで短時間に手軽に遊べるようにデザインされたものと聞いていますが、
そこ(初期ライフが少ないこと)に違和感があるなら他のゲームで遊ばれてはいかがでしょうか・・・?
前から指摘されている事ですが、シャドバのリーダーの体力って少なすぎですよね?
体力1削って5%無くなるのは明らかにおかしいです。
よって、バーンダメージの減少(デモスト3→2ダメ等)、または、リーダーの体力を30に増加して欲しいです。
しかし、そうなるとアグロ系は厳しいでしょうし、対戦の長期化はマイナスな点だと思います。
上手い具合にバランスを保てないものですかね…
良い案がある方は是非是非ご意見下さい。
あれは体力に上限ないしまあゲーム性が違うから比較するならHSのほうがいいんじゃ
コメントありがとうございます。 スマホゲーの特徴として、手軽さを求めた故の 欠点として認めざるを得ないですね。 シャドバはこれでも楽しんでいるので続けます。
MTGは攻撃をライフで受けるかブロックするかはこちらが決められます。飛行、トランプル等でなければ極論1/1をだし続けるだけでも延命可能であり、また相手のターンにも行動可能でなす術も無くやられるような事もありません。シャドバは守護を出していなければ攻撃側が顔に飛ばし放題だし、バーンの連打、超越やリノ回しの突然の死にもされるがままなので疾走やバーンの1点の重みがまるで違います。そのためMTGが20点だから20点は普通、としてしまうのは早計です。(特にシャドバはMTGと比べても疾走持ちのパワーが高すぎる気がします)
嫌なら遊ぶな病の人に対して、珍しくめっちゃ正論で意見してる人がいて、なんだかほっこりした。大抵、この手合いはメンドクサイからシカトされるのに。回答主は理解できたかな? 無理だな