シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
質問者様とは狙いが違いますが、これくらいの速度で組んでいる人はいないでしょうか?ということだったので回答しました。
私は乙姫セージor風神を狙いつつファング、アルベールでとどめを狙ってます。
あとは師の教え、メイドでデッキのまわりをある程度よくしたって感じです。
ドロシーにもガン周りされなければ勝ちますし、セラフとかもセラフを出せない状況に追い込めばいけます。
(コントロールヴァンパイアは苦手ですw)
まだA3なので何とも言えませんが10連勝まで行きました
お初です。STD時代からロイヤル一筋の者です。
乙姫は一発で消され、コンロにすると超越セラフに勝てず、イライラの募るこの環境…
いっそのこと疾走全部入れて顔面殴ってやろうと思いつきでデッキを組んだところ、意外に勝率が高くAA帯で100戦ほどして勝率6割以上、先日初の10連勝しました。攻める構築にしたはずがいつの間にかミッドレンジになっていますが…
今はロイヤルと言えばコンロ、たまにアグロという感じですが、これくらいの速度で組んでいる人はいないでしょうか?
正直テミスが来ないことを祈りつつ乙姫を展開してた前環境の方が過酷あふれていて、盤面が空になっても疾走を飛ばせるこのデッキの方がプレイしてて楽しいです。やはりアルベールは最強…
ちなみにこのデッキはミッドレンジですか?
おお、乙姫セージを使っている人がいるとは… よければ乙姫の使用感なんか教えてもらえませんか?使いたいと思いつつもなかなか手が出せず… ちなみに自分のデッキではアルビダ3枚あるおかげで、復讐黙示録ケアせずにガンガン進化殴りで昆布に勝つことが結構あります。有利とまではいかないですけどね…
基本的に乙姫セージが少ないせいもあってか、全体除去をフローラルフェンサーやわがプリあたりだけでもつかってくれるので、その後に出す、もしくはメイド、師の教えなどで乙姫二枚目を持っておくなど、出すタイミングを考えてやると良いと思います。また、全体除去来なければセージを乙姫より先に出して一気に追い込んでおいてからのファングorアルベールとか…ですかね。 アルビダはネフティスネクロが沢山いた時に死の祝福で悩まされたので、私は乙姫セージにしてたのですが、今はいけるんですね! 質問者様のデッキを参考に疾走系のミッドレンジにもいずれ挑戦してみようと思います! 私もロイヤル一筋なのでお互い頑張りましょう♪
すみません…改行なぜかできてなかったみたいで見にくくなってしまいましたorz