質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

master3000程度の秘術使いです。
冥府型でやってるので、型は違うのですが参考になれば。
勝率は直近50戦集計56%(微妙...)です。
超越が増えてくるまでは60%ほどでした。
画像左側はクズ3レヴィ2虹2ドワ3です。

・禁忌について
進化殴り、秘術で盤面有利除去&展開
素置きで確定除去
土がなくても擬似守護
と、6ターン目の回答として破砕と並び優秀なので
入れてもいいと思います。
増えたゾンビは盤面に寄与しながら
冥府を加速しますので除去されても気にならないです。

・ノノについて(役割3つ)
①OTKエルフに対して絶対的な防御手段となります。
出すだけでリタイアされることも。
②バハを出さざるを得ない状況を作って
禁忌破魔で返すことができ
戦局を操作する上でキーカードです。
③サタン型デッキへの勝ち筋
サタンを出されたのちのターンの相手の行動
アスタロト(盤面干渉なしなので殴り切れる)
ディース(上級+αで盤面強化)
魔将+雑魚バニラ(ガデゴ守護と破砕で回答)
サーバント(顔に届かない)

と、複数体守護への回答を持ち得ないことから
サタンの前のターンに出すと
13〜16コス相当のカード効果でやってくるサタンに
しばしば勝利を収めることができます。

・ドロソ
エンケミ、ノノ、破砕などの1枚あたりの仕事量が大きいカードを採用することで手札切れを防いでいます。

タイムレス、シルエン、ジュエルゴーレムは、盤面における有利トーレドにはあまり寄与しないことが予想され、それが原因しているのでは?

最後に、個人的にキーとしているカードとして
バハムートが挙げられます。
一枚握るだけで盤面を強く取る必要がなくなり
非常に楽です。冥府に使うはずのオデンを
こいつに使ってもらえたりもします。

長くなりましたが、以上です。
冥府型故に遅延気味のプレイイングでかつ
除去が怖くないのが強みかなと思います。

パメラ型の方に参考になるかはわかりませんが
もし興味があれば。。。

Q:土いじり ご意見求めております

どうもおつかれさまです
いつも秘術で回答させてもらっていますが、今回は質問させていただきます。

疾走ミッドロイヤルに売り渡していた魂を清めてきました。残りの道のりは秘術とともにと思うのですが、どうにも伸び悩みます。

攻防一体を目指しましたが、色々と充実していない秘術では難しく、いっそ守護ガン積みに立ち返り中。
リソースを切らせてフィニッシュはパメラか爺。嫌なデッキが出来上がりつつありますが...
(画面外にドロシー1)

さて質問

・禁忌は超強いのですが、AOE充実な現環境では腐りがちなのではと、抜いてしまいました。皆さんのところでは活躍してますか?

・ノノはバハムートに弱いかと思いましたがよく考えれば、バハムートがあるデッキって少なくて、現環境刺さってるのかも。 使用感どんなもんでしょう

・ドワケミのサーチができない10ターン以降の手札切れがやばいです。ドロソにドロシーピンで入れてみたのですが、彼女を引けるかが運ゲー。ドロソどうしてます? 私は神秘試してみるつもりです

その他の話も歓迎です
ささやかでも情報交換の場になれば幸い
みなさんの回答お待ちしております

  • 退会したユーザー Lv.44

    回答ありがとうございます。ノノ禁忌については皆さんの意見を基に採用することにしたのですが、バハムートも真似しちゃいました。これでランプに復讐するぞと意気揚々とでかけたら6戦連続対ウィッチだったのが私です。多すぎぃ。活躍の機会が楽しみです。ドロソについての話が目からうろこで、確かに有利交換できるカードが少ない故に手札が切れやすいんですね。シールドエンジェルをヒーリングエンジェルに変えたらだいぶ安定感が違います。まだまだ知らないことが多いなと、みなさんの回答にため息ばかりです。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略