通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

ロイヤル相手で怖いのはオリヴィエからのアルベールが一番です。基本的に昆布はコントロールの中でも守護持ちがかなり少ないです。私はヴァイト、GMDなどを採用していますが他の人も採用していてその程度の守護だと思います。

さてこれに対する対処法ですが8.9コスで相手にボードアドバンテージを持っていかれないように盤面を制圧することです。そして盤面に決して無視できないようなスタッツのフォロワーを残すことです。セクヴァンなどを差し込み相手に除去させるようにするとより安定して相手に除去させることができます。またHPは必ず11以上をキープすることも大切です。

次にバハムートで盤面を掃除されて確定除去を握っておらず負けるパターンです。これも意外と起こります。

これの対処方ですが私は自分自身もバハを採用するとかで対処していますが確定除去である死の舞踏や氷獄などの採用もありです。バハを採用するなら心掛けることは必ずバハを後出しすることを心掛けましょう。これはバハを採用してくるコンネク、セラフなどにも非常に有効なので頭の片隅にこれを置いてプレイすれば割と自分の思った通りに動くことが多いです。

マリガンですが鮮血、ユニコ、漆黒の契約はキープ確定で後攻ならワードローブなどを握っておくと安定した立ち回りができます。

最後にフロガやアレキについての対処はその時の手札によりますが基本的に進化権を使って上から叩くのが一番です。オリヴィエなどを採用していると心境として進化権が投げやすくなるので入れてみるのも手です。盤面に高スタッツのフォロワーを出せれば相手も除去せざるを得ないのでそこはおあいこです。

Q:コントロールヴァンプvsコントロールロイヤルにて

私はコントロールヴァンパイアをよく使うのですが、最近流行っているコントロールロイヤルに対しての勝率が悪いです。

序盤はユニコ、ユリウスを筆頭に盤面取りに専念しつつ、後半畳み掛けようと思いきや、7,8,9あたりのロイヤルの動きときたらもはや勝てません。

並べてもフロントガードやアレキサンダー、デカイの出せばファング、隙があればアルベールと、完全にコントロールヴァンパイアに勝ち目なくないですか?

直顔面でバーストを狙おうにも削りきれないことが多いんですが...

また、なぜかロイヤル戦は契約が引けないのが謎です。


コントロールヴァンパイア使いのベテラン様はどのように試合を進めていますか?

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略