シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
個人的には、今まで何度かバハムートピックしたが、使えたのは1,2回だけ。
1度は2枚pickできたのに、残り15枚切っても出てこず負けたとか、
早いうちに引いたはいいけど、10ターンまでに勝ったり負けたり、
その回、一度も使えなかった。
他のときでも、使えるチャンス、しかも勝負をひっくり返すようなことって殆ど無い。
まあ、個人的な経験はともかく、エボルヴ期は、
同じように「オリヴィエをピックできるか」なんて言われることもあった。
もちろん、どちらも、勝率を高める効果はあるだろうけど、
ゲームを壊すほどではないと思う。
2ピックでしこしこルピを稼ごうと日夜アリーナってるのですが、
どうにもバハムート実装後、2ピックでの勝敗のキモが、
「バハムートをピックできるか」に大きく左右されているように感じる時が多々あります。
2ピックでは盤面の取り合いが重要で、プレイング能力、そしてピックセンスと
最後に一握りの運が大事…と
勝手に思っていましたが、バハムートでそのすべての前提をひっくり返されると
お前ベヒモスが調子のんなよライトニングベヒモス先輩の殊勝さ見習えや、
と思いスマホぶんなげたくなってしまいます。
バハムートが全てのピックに必ず登場するならまだしも、
それすら運次第で、バハムートが登場したら除去の乏しい2ピックではまず勝ち確。
バハムートが選択肢にあるかないか(自分になくても相手にあったら厳しい)で
2ピックの勝率に大きく影響を及ぼす環境は健全でないように感じます。
個人的には、「すべてのクラスのピックに最低でもバハムート1枚は登場させる」か、
「バハムートは2ピック戦では登場しない」というシステムに変わってくれないか…
と願っていますが、皆さんはどう思いますか?
ゲームを壊すほどではない……確かにそうですね。カードパワーがどんどん増していく環境なので、いずれバハムートも過去の遺物となるのか……恐ろしいですね。。。