シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
黙示録自体はテンポウィッチに刺さりますが、まあ4コスで撃たせてくれるほど甘くはないので十分な対策とは言えないでしょうね。テミスの方が余程対策になるでしょう。
デッキレシピの方ですが、ネフティスを出せる8Tまでは盤面をコントロールしなくてはならず、また肝心のネフティスを引かなくてはならないので、ベルエンジェルだけではドローソースがやや心許ないかなという気がします。コンバージョンを入れたいところですね。
リリエルはあまり遅いデッキに合いそうにない(1点火力が環境によっては活きるかも?)、サージェントも割と墓場が余りそうな印象があるので変えるとしたらその辺りでしょうか。
不死者を採用していないのも気になりますが、ネクロアサシンを採用しないのであれば攻撃不能がかえって足を引っ張りそうな気がするのでまあいいと思います。
テンポウィッチをはじめ、速いデッキが環境に多いので、3コスのスパルトイソルジャーの採用を考えてみてはどうでしょう。1/4なので3T時点で一方的に突破されることは少ないはず。
カイザと入れ替えで入れてみるといいと思います。
4コスの枠が余ってるのでファントムハウルを入れてみるのも悪くないと思います。火力を細かく分配できるので、特にアグロヴァンパイアのような小型フォロワーを並べるデッキの処理をしやすいです。
ネクロマンスをかなり消耗するので墓場管理は難しくなりますが、使いこなせれば強力なスペルです。3コスの除去がやや過剰ですので、ソウルハントか死の一閃辺りをこちらに入れ替えてみるといいかもしれません。
基本的にテンポウィッチは厳しいマッチアップですが、対策を取るとすればこんな感じになるんじゃないでしょうか。
ちょっと3コスに寄りすぎている気がするので、マナカーブを意識して上記のカードと入れ替えてみるといいと思いました。
ドロシーウィッチの対策を聞くと自信満々に昆布使うことって答える人いますけど、それ対策って言えますかね?
リーダー7色ちゃんと揃ってるゲームがしたいんですが。
偉そうなこと言った上で申し訳ないんですが、ドロシーウィッチを意識したデッキにするとしたら変えるべきところはどこでしょうか?回答よろしくお願いします。