シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
課金はしたけれど限定マーリンが欲しかっただけの実質無課金です。
クラスを絞りましょう。多くて3つ。2つくらいが飽きずちょうど良いものかと思われます。
使わないと決めたクラスはレジェでも分解します。現にロイアル使わないのでオーレリアツバキを合計4枚分解しています。普通ならありえませんが無課金なので致し方ありません。代わりに愛すると決めたクラスのデッキをとことん煮詰めます。もちろんネタも作ります。
ただリスクもあります。前環境→現在のロイアルを見るとわかりますが、選んだクラスの風向きが悪くなったりすることは往々にしてあります。しかし、そこは愛の力でなんとかします。良くも悪くもシャドバ運営なので最悪なクラスを作ったりはしないはずですから。ネクロみたいに復権できたりすることもあるかもしれません。
長文失礼致しました。読んで頂けたら幸いです
自分は今現在ゴールド以上は分解せずに、当たったレジェンドが使えそうだがテンプレには到底及ばないデッキしか組めておらず勝率もまちまちです。
シャドバは「長い間続けているから余裕がある」とか「ガチャ運良くてエーテル溢れすぎ…」や「pickでエンドレス4連勝以上維持楽勝!」なんてことがない限り、基本初めてから次の新パック導入までに作れるデッキ(テンプレデッキ)や使えるリーダーも限られてくるものだと思います。
パック追加で環境が変わる中、皆さんはどのような垢運用を行っていますか?
そもそも無課金勢はランク上げずに低ランク帯で新規さんと戯れていた方がよいのでしょうか?
それとも次のデッキ追加のことは深く考えず分解・生成を行ってコンボがバシバシ決まるようなデッキを作るべきなのでしょうか?
「pickなら手持ちのカードが関係ないからpickすればいい」や「そこまでやりこみたいなら課金しろ」といった意見もあるとは思いますが、あくまで無課金で構築をすることが前提でお願いします。
最近始めた方は現状どうしてるか、古参の方今までこうしてきて成功(失敗)したなどを教えていただけると幸いです。