質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

pico Lv19

①他のTCGというとDMしかやったことが無いので普遍的とは限りませんが、相性10:0というのは少ないです。と言うのも、カードプールが大きくなるにつれて対策カードが増えてデッキパターンが広がり、一つのアーキタイプにしても様々なカードが組み込まれるようになるので対策が取りづらくなるからです。
②現状は、黎明期ということでまだカードプールもせまく、ほぼ10:0に近い相性差になっていると思います。ほぼ勝てません。
③現在はありません。相手が事故を起こした時にこちらがブン回って守護を複数立てられてようやく五分、くらいです。パメラは現環境では使いにくいので対策にならないでしょう。
④超越に有利なドロシーが大流行しているので、超越自体はそこまでいないと思います。環境はある程度の相性差で一巡するものなので、対コントロールの蓋役としては現在はそこまで問題とは思いません。ですが、極端な相性差は好ましくないので、カード追加で超越との相性差を埋められるようにするのを待つのが良いと思います。確か、ROBまではリリース前から考えられていたカードプールらしいので、本格的な環境調整は次弾以降を期待しましょう。

Q:カードゲームにおいて相性10:0というのはよくあることなのでしょうか

シャドウバースしかやったことのないカードゲーム初心者です
最近いろいろなデッキを試し始め、土ウィッチにも手を出したのですが超越ウィッチに絶対に勝てません
カードゲームをよく知らないから思うことかも知れませんが相性10:0というのは存在していいものなのでしょうか
同じデッキでやった時に、勝ったり負けたりして、でも100回やったら70回負けるとかならまだ納得がいきます

でも100回やって100回負ける組み合わせは存在してはいけないと思うのです
同じコントロール狩りのセラフはオーディンという対策を立てることができますが超越には対策が速く殴りきる以外に思いつきません

つまり超越めっちゃ強くね?ということです

そこで質問なのですが
・他のカードゲームにおいても相性10:0はよくあることなのでしょうか?
・土ウィッチ使いの人は超越ウィッチ相手にどれくらい勝てますか?
・土ウィッチ以外も含め、超越に対してはやく殴りきる以外の対策を立てることができますか?
・遅いデッキがだいたい超越に食われるのについてどう思いますか?

お願いいたします

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略