シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
展開自体はウィッチも特徴の一つだったと思うよ
STDの時からサモンスノー・マギサ・ドラコンメイジ・エンケミ・ノノと3体以上展開出来る可能性のあるカードはあった
ただスペブ等の下準備が無いと弱いというデメリットがあった
そのデメリットを簡単に潰せる上に強力な効果のカード(ルーンや紅蓮)が増えて、ドロシー自体も強い効果持ちだからはぶっ壊れになってる
回復は上級とガントレットだっけか、秘術とスペルで違うけど両方とも結構優秀な回復カードだね
仮に回復スペルやスペブで回復量変動カードが来たら超越ドロシーが更に強くなるし、そういうのは来て欲しくない
まあ自分は秘術が戦える環境なら別に良いよ。ただ秘術が最強デッキとかにはなって欲しくない
好きで使ってるデッキが害悪代表になるのは悲しいからね
ランクマしながらなんとなく考えていたことをちょっと書いてみたいと思います
バハ臨でウィッチは強くなりました。なぜなら他クラスの特徴をどんどん手に入れているから。
ロイヤルやエルフ(エルフは違うかも)を凌ぐ展開力。
ドラゴンのブレブレやニュートラルのデモストの完全上位互換、ジジイ進化に加えバアさんファンファーレで手に入る1コス3ダメの紅蓮はフォロワー除去にも顔面飛ばすにも使える。
土を見ればネクロの専売特許だったゾンビをフォロワー破壊ごとにポンポン出してくる(全体除去を握ってないと普通に2点づつ食らう)
今でこそ回復要素なんてほとんどないウィッチですが、そのうちビショみたいな回復要素も出てくるのかなぁとか思ってしまうほど他クラスの特徴が豊富なイザベルさん。
ウィッチの未来はどうなってしまうのでしょうか、みなさんはどうお考えですか?
これ、すごくわかる。 自分はミッドレンジネクロ好きだけど、最強になってクソデッキと言われたくないもの。