シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
脳死でも強いとかじゃなくて
脳死プレイしてる人が多いというだけ
超越とわかっててもユリウス置くバカがいますからね
それにアグロはotk系や超越みたいに特殊な計算やプレイングを必要としませんからね
あと私はアグロを相手するのも自分で使うのも嫌いです
どきどき使う疾走ガルラに除去札増やして無理矢理ミッドレンジにするくらい嫌いです
みなさんはこんな意見を聞いたことがありますか?
「アグロは脳死でつまらない」とか「脳死でもアグロは勝てる」とかそんな意見です。私はよく聞きます。
私はアグロが好きです。ミッションを最速で消化させてくれるアグロに私は感謝しています。何よりも常にトップ解決を強いられるあの焦燥感がたまらないです。
そこで本題です。アグロは本当に脳死でも強いのかということです。アグロも一定のプレイングスキルが必要だと思っています。マリガン時、1コスをひけないとき2コスを戻してでも引きに行くとかそういうプレイングです。このようなプレイングがあるかぎり脳死とは言えないのではないでしょうか?(このような皆さんの気を付けているプレイングも聞きたいです。)
さらにアグロを仕方なくBP稼ぎのために使っているという方へ。アグロでも楽しめます。アグロにだって考える要素はあるのです。スタンダード時代からのサブデッキであるアグロヴァンプへの怨嗟の声を聴くたびに私は叫びたかった。
私は誤っているのでしょうか。
どうか忌避なき意見をいただけるよう願っております。
(すみません、超越相手でも先行2ターン目ユリウスおいてました…。)先に1コスを展開していて、とにかく盤面を空にしたら負けるという思いで…。ついでに言えばマジミサ、エンスナにも耐えられるので一裂きなかったら置きますね…。虹がないのを祈りながら…。
2ターン目はドロシーの可能性あるから大丈夫です 問題なのは4ターン目以降です ここらへんでユリウス出すとただの的 超越でも勝てるようになる
確かに疾走、バーンで削りきるか、盤面を埋め尽くし続ける場合にユリウスは役立ちにくいですね。超越相手なら4ターン以降効果を発動する機会はないですね。虹かウィンブラがたまってないわけがないので。ご返答ありがとうございました。参考になりました。