通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

Doppo Lv175

自分としては、4種類に搾るべき。と回答します。

ネフティスの効果が「モルディカイを出せるかもしれない、カムラ破壊が出来るかもしれない」となってしまうので、望んだ効果が出ないのは致命的です。

お互いの場が空の時にモルディカイが出ずカムラ破壊がされる、劣性の時にカムラ破壊がされない、などの状況になります。
次のターン殴り倒されるのに「8コスト5/5 4/4 モルディカイ 1ドロー」では超良コスパと喜んでいる場合ではないです。

序盤を安定させる為に複数のコストにしたり、67を抜いたり、を試しましたがその分ネフティスのパワーが無くなります。

序盤の安定化で自分がたどり着いた答えは「ネフティスを抜く」でした。ネフティスはロマン砲です。

Q:モル、カムラ確定サーチネフティスネクロについて

自分はネフティスをまともに扱っていないのですがちょっと疑問に思うことがあります。

それは「ネフティスデッキに入れるフォロワーのコストの種類を5種類にしてもいいのではないか」ということです。モルかカムラのどちらかが発動すればコスト相応のパワーを発揮できるのではないかと推察するのですがいかがでしょうか。

巷では2478,2378,2678などが有名ですが、カムラ、モルの両方確定サーチを捨てて23478,23678,24678などにして序盤の安定を目指すのも悪くないように思われます。

そこで皆さんに「5種類で妥協サーチについてどうおもうか」と言うことや「実際に妥協サーチで運用しての感想」を聞きたいです。

  • blem Lv.12

    5種類以上にするならネフティス抜きのラスワネクロにした方がいいという感想なんですね。 確かにモルが出てこなかったり、カムラの効果が発動しなかったりすると8ターン目だと致命的になるかもしれません。蝿の王が強いからある程度ランダムでもネフティスは強いかなと思ったんですが、ネフティスに求められているのは「圧倒的なパワー」と「盤面に出すのに躊躇しない安定性」なのかもしれません。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略