シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
切断する人の気持ちがわからない人の使ってるデッキ→大抵テンプレクソデッキ(アグロ、テンポウィッチ、フェイスロイヤル)
ランプドラゴン使ってる自分からしたら、顔面ばっか殴ってくるクソプレイと、とりあえずいっぱい出せば処理しきれなくなるやろ、とか こういう何も考えてない、頭の悪そうなプレイで勝って何が楽しいんだろうな?と思います。しかもこういう小学生に限って煽ってくる。
環境トップの誰でも作れる使えるクソデッキ使ってるんだから勝てるとしても、煽るなや。カードゲームを楽しもうとしてる者にとってはただの迷惑。
盤面でリーサルなのにわざわざ死の舞踏うったり、追加でプレイしたり、煽って煽って殴らずリタイアするまで待たれたり。こういうプレイをしてるのに対して、切断とは有効な手段だと思う。切断してるやつが悪いみたいな感じだけど、切断されるやつにも何かしらの理由があると思う。対戦相手のことも思いやりながらプレイして欲しいです。カードゲームの心得ですよ。
負けそうだから、勝つために切断するって人は通報してください。でも、自分が煽ってそれで相手が切断したなら、それに腹を立てるのは間違いです。
アグロヴァンプは、切断されても仕方ないよね。
そういうデッキを使っているということも自覚した上で、対戦してください。
別に待てば勝てるのですが
待つ時間がじれったいのでやられたくはないですね
さっさと負け認めて次勝てるようにすればいいじゃないですか
そこまでして勝てた判定になっても実際自分が
相手より弱かった事に変わりないのになんか健気だと思います
皆さんはどう思いますか?
やられた人、もしくはやっている人の心境を聞きたいです
煽りは別にいいだろう
長文書いていただきありがとうございます 確かにもう殴れば勝てるのに殴らずターン譲ってくる人とか無駄に火力そこあげして殴りに来る人とかの場合は切断する人がいてもおかしくはないですね 煽りも個人的には良いとは感じないですね 私の言っている切断は自分は煽ること一切なく初めに挨拶をして最後殴れば勝てるので殴った、そしたら切断されたという状況なので私に悪い点はないと思っています 読んでいて私が同意できないな、というところは使うデッキですね 誰がどんなデッキを使おうと例えテンプレデッキだとしてもただのバトルに変わりありません デッキに相性があるのは当然ですし、こちらに対応策があるのもまた事実なので相手がなんのデッキを使おうと負けた時は負けなので切断するのはどうかと思いました
私は全てのリーダーを満遍なく使っていて、ランプドラゴンも使用していますが、プレイ難度はあなたの言う何も考えてないクソテンプレデッキと変わりませんよ? むしろ大味な試合がしたいなーと思った時にランプ使うくらいですし、あなたの悪意ある言い方をすればPP加速させて大型フォロワー出せば勝てるやろ…って感じです。 そして、どんな理由をつけても煽りも切断も等しくバッドマナーです。 切断の話に託つけて環境デッキとその使用者を貶める発言をしているあたり、あなたも対戦相手を思いやれない幼稚なプレイヤーですよ? 私はあなたが例にあげているような煽りをされた事のない幸せ者ですが、 あなたの回答を読んでいると切断させる側にも何かしらな理由があるように、煽られる側も何かしらな理由があるように思いました。 明らかに運営がデザインしたランプドラゴンというPP加速から大型出して顔面殴るだけの頭を使う難しいデッキで、何も考えずに勝てる環境トップデッキをボコボコにできるよう頑張ってください‼
では、現環境の早けりゃ勝てる。という戦い方に不満はないのですね。アグロなどは、盤面無視のフェイス計算機だと思ってました。すみません。 カードゲームとは自分の中では、盤面の取り合い、カードの読み合い、などが醍醐味だと思うのですが、それをせずに試合を終わらしてしまうような、アグロ、テンポは戦っていて面白くありません。予測可能対応不可能ですからね。 もちろん、面白くないからって切断はしませんよ。ただ、その後のしつこい煽りや無駄プレイを見せられると切断してしまう人がいても仕方ないと思っただけです。ちなみに、自分は切断したことは無いです。ただ、切断されても仕方ないぐらいの煽りや無駄プレイは何度も見てきました。 煽られる側の理由とはなんでしょうか? ランプドラゴンの難易度は、アグロと同じでしょうか?色々わからないことが多いですが、ご教授お願いします。 自分は、これらの類の相手を苛立たせるようなデッキを使いたく無いので、ランプドラゴンを使っています。お互い気持ちのいい試合をしたいので、ただ大型を出して殴るだけには笑いました。 それまでの過程、現状の大型の不利要素の多さ。 よほど環境を知らない人もしくは、ランプドラゴンを使ったことのない人のような発言ですね。回答ありがとうございました。
大型を出して殴るだけと書いたのはあなたがアグロをフェイス計算機だと書かれているのと同じく極論を出したまでです。最初の発言があまりに感情的だったので煽るような返しをしましたが、要は質問主も返答してるように現環境において強いデッキを使う事自体を悪としているのは傲慢じゃないですかって事です。むしろ、序盤に託宣やアイラでテンポロスせずPP加速にこだわらないのであればドラゴンはアグロ相手ならファンファーレで盤面火力の出るカード、ユリウスと1:1交換できるサラブレもあり対応は十分可能ですよ。 ランプのみにこだわるのであれば、相手のデッキを切断されても仕方ないクソデッキと言う前にあなたが不利マッチの多い環境にあっていないデッキを使用してると認識するべきではないですか? カードゲームは長年いろいろとやって来ましたが
大型を出して殴るだけと書いたのはあなたがアグロをフェイス計算機だと書かれているのと同じく極論を出したまでです。最初の発言があまりに感情的だったので煽るような返しをしましたが、要は質問主も返答してるように現環境において強いデッキを使う事自体を悪としているのは傲慢じゃないですかって事です。むしろ、序盤に託宣やアイラでテンポロスせずPP加速にこだわらないのであればドラゴンはアグロ相手ならファンファーレで盤面火力の出るカード、ユリウスと1:1交換できるサラブレもあり対応は十分可能ですよ。 ランプのみにこだわるのであれば、相手のデッキを切断されても仕方ないクソデッキと言う前にあなたが不利マッチの多い環境にあっていないデッキを使用してると認識するべきではないですか? カードゲームは長年いろいろとやって来ましたが盤面の取りあい、カードの読み合いだけでなく、メタの読み合いも大きな醍醐味であり環境に合うデッキ、合わないデッキはどうしても生まれてしまいます。大型が不利なのは間違いありませんが、だからといって最初の回答でおっしゃっている環境デッキ、およびその使用者に対する暴言は自己中心的な考えだと思います
どんなに頭を捻っても出てこなかった逆転の1手がトップからポロッと出た時に煽るんだぞ、デッキタイプに関わらず、。
AA昇格、マスター昇格と大事な試合は決まってドラゴン…と使用回数的にも一番愛用しているクラスで、環境に合わせて工夫すればドラゴンだって環境トップと安定して戦えると思考錯誤しながらプレイしているので、大好きなドラゴンをダシに他クラスを口汚く罵られている方を見かけたので堪らず長文書き込んでしまいました。 途中から切断についての質問の趣旨から外れていましたね、申し訳ありません
自分も、感情的になってました。すみません 自分もドラゴン大好きなので、ドラゴン愛好家の方には申し訳ありませんでした。
無事みなさんの中で話が丸く収まっていたので見ていたこちらとしても何故かスッキリしました、ありがとうございます。私もドラゴン好きなので現環境では少し辛い立ち位置に近づいていますがこれからも使い続けていきたいなと思うクラスです。