シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
ナーフ意見にも色々ありますからね。
ドロシーのぶん回しについては、プレイング云々では打つ手が無い、運悪く交通事故にあったと諦めとけ、などの「プレイング<<<運」「シャドバ運ゲー」といった悪い反応があります。
勿論、ドロシー側の引きの悪さによる「シャドバ運ゲー」も含めて。
(城之内くんよろしくギャンブルデッキで、勝率だけではナーフ反対理由には不適当)
ドロシー対策を新カードで行う場合「インフレ」「手札破壊やカウンター」「ウィッチ対策(コスト3のスペブリセットなど)」など、シャドバの寿命を縮める対策しか無いです。
エイラ獣姫エンシェントティア乙姫などの、以前のパワーカードは今回のパワーカード追加で緩和されてますが、ユリウスとドロシーはやり過ぎでした。
新カードでユリウス対策をするなら、低コストでユリウスを対策出来るカードがあればなんとかなりますが「インフレに繋がる」「構築の幅を狭める」ならナーフ対象に引っ掛かるでしょうね。
(まだユリウスは今でも対策可能な範囲なのでナーフは無いと考えてます)
超越は「お前のデッキとの相性が良ければ勝ち」に対して、ドロシーは「俺の運が良ければ勝ち」と、じゃんけん(相性)ですら無い部分は大問題です。
回らないドロシーに勝つ虚無感も含めて楽しくないもので、ターン数が少なくマーリンも使わない関係上、超越以上に引きの良し悪しに左右される「シャドバ運ゲー」はどうなのだろうと思いますね。
ちなみに、OTKエルフやセラフにナーフ案を出してるのは見苦しくは思いますね。
対策出来るんですよ。
現状Tier1のブン回りドロシー、アグロヴァンプには対策をしても殆どのデッキは返せないと思います。
ブン回りをしたら返せないのはしょうがない、諦めろ交通事故だ。
自分もそんな意見を胸に入れてきましたが、最近やたらナーフ論を負け犬の遠吠えと見なす発言が多く目にとまり、ん?となりました(; ・`д・´)
別にナーフ肯定派を擁護するわけではありません。
このシャドバというゲームで、ナーフ否定派のレッテル貼りナーフ肯定派の暴言、人と人が対戦する以上しょうがないのでしょうけど、ここらが加熱しているのには、やはり理不尽な負け方によるものと思いますが皆さんは何が原因だと思いますか?
荒れる原因に、立場不表明がありますので自分の立場を表明させていただきますと、ナーフされるべきカードは何枚かあると思っており(カムラなど)
要望も送っていますが、どうせされないだろうと諦観してる道化、ですかね...(´・ω・`)
(冬将軍が来た時くらい大荒れの予報があるので基本無返信とさせていただきます、申し訳ない)
お久し振りです(´∀`) 自分はprayingが求められるドロシーは問題視しています、仰っているように事故ればかつぶん回ったら何しようがほぼ無理の運ゲーバースはとても嫌です。 なので勝てればいいじゃん、負けてるからナーフなんじゃないか、と言う意見とは相容れぬのも仕方ないのかも知れませんね...
お久しぶりですね(・∀・)自分は勝っても負けても楽しければ良いのですがね。相手がリノ1ショットを狙うなら、狙えるタイミングの前にウザい位の守護を出したり、超越される前にカムラを出して相手の対応を強要して1ターン遅らせた(だけなので結局負けてる)など、一矢報い報われなどの攻防が出来れば勝敗関係無く楽しくは思いますね。先攻4ターンドロシーゲイザーゲイザーなんかは打つ手が無いですからね。