通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

一言申しあげますと、問題はそこではありません。

実際、ランクマッチの環境から考えて超越はそこまで多くないですし、対策するほど脅威というものではありません。だからセラフや昆布等の超越以外のコントロール系が猛威を奮える環境だということになっているのだと思われます。

ですが、私は超越の問題はそもそもそこじゃなくて、「超越に勝てるコントロールデッキが存在しない」ということ自体が悪いと思っています。使用率の問題じゃないんですよ。
だって、どんなに試行錯誤しても結局超越に当たれば全部水の泡なわけでしょう?例えば大会なんかで、1戦目から超越を使う人と当たってしまったらその時点で即刻リタイアなわけです。仮に超越以外なら8割勝てるデッキとプレイングを持ち合わせていたとしても。

つまり私が言いたいのは、「理不尽だ」ということです。全てのコントロールデッキの回答が超越になってしまう。今のところ対策カードは存在しない。これだけで、コントロールデッキが環境のトップに躍り出ることは不可能になってしまいます。私はこれが自由性が無くてとてもつまらないと感じてしまうのです。

だから、私は超越対策カードの実装を希望したいです。超越自体を弱体化してしまったら「超越ウィッチ」というデッキ自体が消えてしまって、それこそ自由性が欠かれてしまうので、遊戯王でいう神の宣告みたいな超越の効果にある程度対抗できるカードが存在しないと、今の超越以外のコントロールはどんなに洗練されたデッキでも完成形には決してならないのだと思います。

Q:「超越のせいでコントロールが死んでいる」

ShadowverseLogが今週発表した集計結果では、マスター帯昆布は対ドロシー53.9%、対アグロヴァンプ61.3%、対リノエルフ33.3%、総合では47.4%
同じくビートダウン系コントロールとして人気のコンロは、対ドロシー42.6%、対アグロヴァンプ68.8%、対リノエルフ64.6%、総合では51.5%
どちらもセラフに対しては53〜58%と高い勝率を維持しています
一方の超越はラダーに多い上記の3種に対して26〜40%と非常に低い勝率ですが、ミッドレンジ以降の遅めのビートダウンに対して圧倒的です
盤面を軸とするコントロールは、回復守護で相手の攻めを凌ぎきる性質上上記のどれかに有利がつく点と、超越が全体の7%程度しかいない点でラダーにおいてはある程度選択肢に入りうると考えるのですが、皆様はどうお考えでしょうか
ShadowverseLog自体の信憑性には疑問符がつきますが、ユーザーが確認できるメタデータとしてはおおむね正しいと考えます
(個人的には大会シーンにおいてコンロ、昆布は十分選択肢に入っていますし、ラダーでも死んでいるわけではないと思っています)

  • 門下 Lv.24

    大会は通常BO3など複数のデッキを持ち込みます また、ドロシーが多い現環境のBO3で超越が来ると読んで超越対策のデッキを持ち込むならば、ドロシーに対しての対策を切ることができることを意味します そのため、環境に多いリノエルフやアグロヴァンプなどを止めるコンロを持ち込み、コンロの弱点である超越やランプドラゴンに対して有利なリノエルフを2つ目のデッキとする、といった部分での対策が可能です

  • 門下 Lv.24

    大会の話でほぼ見ないランプドラゴン読みは不適切でした 除外しておいてください

  • mrmr Lv.34

    そうじゃなくて、コントロールデッキで超越と対峙した時の話なんですよ。BO3等の対戦方式であればコントと超越がぶつかって負けるのを避けれるかもしれませんが、そもそも「大会で勝つには」じゃなくて「コントが超越に勝てない現状」が問題だと考えているんです。 あとこれは個人的に気になったんですけど、やけにコンロ押してきますがアグロヴとかリノ止めるんならセラフとかのが良いんじゃないですかね?

  • 門下 Lv.24

    「コントロールが超越に勝てない現状」は、繰り返しになりますがロイヤルが36%勝てているためさらに疾走や横並べに寄せた前倒し構成で7:3が6:4程度にはなるかと思います 無論ミッドレンジに寄せているためコントロール対決で弱くなりますが、そもそもコントロールで超越を対策するのか、さらに他の有利マッチアップに対して勝率が下がろうとも超越をコントロールで見る必要があるのかといった点は疑問符が残ります 個人的な感想ですが、回復と除去に加えてリノのために守護を積んだセラフはあまり強みを感じないため考慮していませんでした また、リノとアグロヴァンプともにセラフは負け越しているようです(エイラと混在しているため信憑性は下がりますが)

  • mrmr Lv.34

    さすがに今の環境で超越をコントロールで見るのが自殺行為なのは分かってます。コントで超越を対策したいんじゃなくて、コントの超越に対する勝率が軒並みかなり低めになってる現状が問題なんじゃないかって言いたいだけなんです。別に今の環境でコントロールを使って超越をどうこうしたいってわけじゃないですし、出来るとも思ってません。 セラフに関しては、リノはともかくアグロヴにまで負け越してるとは思ってませんでした。後攻2tでユリウスを法典で返せるのと、レディアンス等でリカバリーが出来て5~6t以降でのリーサルを遠のけれることから普通に有利取れてると思ってました。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略