通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

イヴ Lv50

何年でも続いていけば良いなと思いますが、3年後には絶対にこのゲーム辞めてるだろうな。
別にシャドバが嫌いだとか気に入らない点があるとかではなく、ただどう考えたって、3年も経てばシャドバより面白いアプリが登場することがわかる。

Q:5年、10年の運営を想定したシャドウバースとTCGのローテーション

『シャドウバース』メインプランナーが今考えているコト―「バハムート降臨」からゲームデザイン論まで
http://www.gamespark.jp/article/2016/12/01/70270.html

ゲームデザインのメインプランナーを務める宮本氏はシャドウバースを5、10年の運営を想定しているそうです。
またカードのローテーション(ハースストーンで言うところのスタンダードとワイルド)もしかるべきタイミングで実施し『ゲーム環境の健全化を図っていくことを考えています』とインタビューでのべています。

新弾3つ目にして暗雲立ち込めるゲーム環境にしかるべきタイミングとは・・・。
ローテンションは年内に実装されると思いますか? また5年、10年の運営を想定しているシャドウバースについても意見があれば回答ください。

  • 退会したユーザー Lv.6

    ですね。移ろいが激しいので3年は大きいと思います。

  • Doppo Lv.175

    リアルなTCGが数多くあって、競合の激しい状態となってます。やり込んで貰えると十万単位も平気で使ってくれますので。対してスマホTCGはまだまだ初期の状態ですので、これからどんどん新しいものが生まれるでどうなるかはわかったものでは無いですね。(リアルで例えるとせいぜいMTG遊戯王ポケモンがある時代でデュエマが出る前ですかね)

  • イヴ Lv.50

    うわ、デュエマが生まれる前の時代って考えると怖いですね…。今後生まれてくる化け物達に、シャドウバースは太刀打ちできるほどの成長を見せてくれるのかな

  • Doppo Lv.175

    シャドバの欠点である「相手のターンに無抵抗」は、スマホゲームのテンポを大幅に良くする為の長所の代償です。テンポを阻害せずに相手のターンへの防御手段が(守護以外に)身に付けられたスマホカードゲームがあったら、シャドバは危なくなりますね。シャドバそのものが進化(インフレじゃない)する必要は出てきます。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略