シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
メインでビショップ使っていますが、アグロヴァンパイアは止まらないときは止まらないので回られたら諦めるしかないです。
ただ、対抗手段は他のクラスより多いクラスですので工夫の余地はあります。
まず、相性としては陽光サタンとエイラは有利に戦えますが、セラフは少々厳しい印象ですね。(体感で五分くらいと見ています)
どの型にも入り、アグロヴァンパイアに対して効果的なのは、スネークプリースト、教会の護り手、レオスピリット、スレッジエクソシスト(鉄槌も同様)、漆黒の法典でしょうか
一応、回復も有効といえば有効なのですがヴァンパイアは2マナで3点出すのに対し、回復は5マナかかります。
つまり回復で補うのはエイラなどで特に回復に特化していないと間に合わないということです。
また、裁判所やダムスなどの除去も、守護を持っているわけではないのでリーサルが近づいてくると弱いトップデックとなります。
ポイントとしては、守護(疑似守護含む)を連続で展開して、リソース切れに持ち込むことですね。
なのでマリガンでも低コストの守護の価値はかなり高まります。(守護だらけの陽光デッキは特に効くということですね)
特殊なケースとしては先行ならばレオスピリットはキープしても良いかもしれません。
また、獣姫等の軽いカウントダウンは願い以外は置く余裕が無いのでマリガンで良いと思います。
法典は手札に除去(スレッジ等)がない場合は、ヴァイトやユリウスやヴァンピィを狙うためなるべく温存する方向でプレイすると良いかと思います。(進化コウモリと狼*2がいて、ライフも10点付近で結構危ない時等、明らかに危険な場合はその限りではないですが…)
あとはケースバイケースではありますがユニコとスネークプリーストしかくらいしか手札(他はテミスや教会の護り手等)にない後攻4T目などは、両方置いてスネーク進化が個人的に殆どの場合で有効かなと思っております。
攻撃力3の守護というのもそうなのですが、舞踏を使わせるられるギリギリのラインであるというのも理由です。
ここで舞踏を使ってくれれば、レオスピリットなどが引けなくとも教会の護り手進化で粘れるパターンも出てくるので、正解は微妙なところではありますがそういう工夫もしています。
AA帯の方であれば釈迦に説法かとも思いますが、私はそのように対策していますね。
AA0に入ってから、猛烈にアグロヴァンプにあたります。今日は7戦連続アグロヴァンプで全敗……
相手デッキが回ってる( ;∀;)
当方ビショップ使いで、陽光サタン、エイラ、セラフ(各除去、守護多め)で対戦しましたが、全くダメです。
ビショップ使いの皆さん、殺意溢れるアグロヴァンプにどう対処していますか?