通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

超越があることで、基本的に高コストのカード群とそれをメインとしたデッキの価値が著しく低下するから下方修正されたほうが良いという意見で、ナーフそのものには賛成です。

超越という存在があることによって、低コストスペルや使わないと強さがわからないような怪しいスペルを追加しにくい状況になっている面はあるのではないでしょうか。(とは言え、ルーンの貫きが追加されましたけども)
そういう視点で見ても、今回大きく強化されたフォロワースペルブーストは良い新機軸であるように思います。

ウィッチ(魔女)なのですから、他のクラスにはないような、個性の強いヘンなスペルがたくさん追加されてほしいですよね。

Q:もう超越を弱くしても文句は無いですよね?

超越ナーフ反対派は超越以外のウィッチの勝ち筋を出して欲しいと言う人が何人かいました。では、今の環境のウィッチはどうでしょう。秘術はランクマで普通に勝てる位に強くなり、テンポウィッチと言う新たに凶悪なデッキがウィッチに追加されました。つまりその人達は超越をナーフされても文句は無いはずです。

アグロ系のデッキを使ってフォロワー無視して速攻で倒せば良いと言ってる人もいます。確かにその通りですが、ゲイザー等コストを0になるまで下げるフォロワーを入れてる超越デッキと戦うと、逆に自分が押されて負けることが増えました。超越デッキがアグロ系のデッキにも対応できるようになってきている現状、手に負えなくなる前に自分は超越をナーフするなり、制限カードにするなり、ハンデスを追加するなり、運営側は何かしら対応した方が良いと考えています。

皆さんはどう思いますか?

  • ヒトガタ Lv.111

    変なスペルはもう十分堪能したよ…(ファーストカース神秘の獲得ルケミックロア連続実験)

  • さおり Lv.13

    その辺のカードは挙動は面白いけどやはりやや控えめにデザインされてるように思いますね。ファーストカースのような面白い挙動のする、且つ実用的なカードがいくつも追加されたほうが私は楽しいと思うのです。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略