質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

極端な話、殴って勝つか特殊勝利で勝つかの2パターンしかありません。
ライフ20をどうやって削るのかのやり方が違うだけなので、どれも一緒じゃない?
アグロかミッドかコントロールか。そんなに違うもんじゃないと思うよ。

気持ちは理解出来なくもないけど、どのTCGも大差ないと思う。環境に文句より今の環境でどうやって楽しむか考えたほうがいいと思う。

Q:ゲーム性について

新弾が出て以降のゲーム性・環境についてどう思いますか?
僕は正直、良い環境・素晴らしいゲーム性だと言い難いと思います。
いくつか例を挙げますが、
エルフ→otkエルフ 手札に必要なパーツを揃えていく作業
ウィッチ→超越 超越発動圏内までひたすら除去
→ドロシー 除去不可能のスピードで展開
ヴァンプ→アグロ バーンダメージを防ぐ術がほぼないゲームでひたすらバーンダメージ
(ネクロ→ネフティス 8ターン目までひたすら除去・遅延)
ビショップ→セラフ 手札に必要なパーツが揃い8ターン目が来るのを待つ

つまり何が言いたいかというと、相手に干渉されない手札でゲームが完結する、防ぐ術がない方法で一方的に殺される、これを延々繰り返すゲームになってきていて、使用されるリーダーは違うものの多様性が極めて希薄になっているということです。
3種類しかパックが出ていないのに、末期のカードゲームのような仕様になっているのは本当に問題だと思います。シャドウバースはこのまま終わりを迎えるのでしょうか?みなさんどう思いますか?
コメントよろしくお願いします。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略