通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

個人的にかなり面白い環境になったと考えています。

まずバハムートの影響で冥府エルフを筆頭とする冥府デッキが減りました。
前環境は冥府エルフ、冥府ウィッチ、さらには冥府ヴァンプなどありとあらゆるデッキに冥府が採用されており、守って勝ち。そんな勝ちパターンが多かった気がします。

ですが、現環境ではそれが通用しなくなっています。
ここのサイトのメタレポートでも見ましたし、自分独自の調査でも、エルフの使用率が激減したのは明白です。

ですが、これがかなり面白いです。冥府が弱くなったから冥府をやめるのか、それとも冥府を意地でも採用するか、またはハイブリッドにするのか。
デッキビルダーの腕が試されると思います。
個人的にはメイジからのティアの動きがやはり群を抜いて中盤戦において強力だと思っていますので、エルフはまだまだこれから!なんだ、やっぱりエルフは強いじゃんなんて言われる日も近いかもしれませんね。

続いて全環境猛威を振るった超越ウィッチですね。
現環境でも強いです!笑
まず、現環境はコントロールデッキが多いような気がします。ロイヤルは9ターン目まで進化を取って置きたい。別の言い方をすれば、ロイヤルは9ターン目に進化込みで10点火力が出せる、これはそのターンまで耐えたいがために、コントロール寄りになるのも分かります。
5コストで中盤戦においても活躍し、かつフィニッシャーにもなるアルベールはやはり化け物カードです。
他にも、環境トップ、テンポウィッチに対して盛大な効果を発揮するテミスの審判を使うことの出来るビショップクラス、主にセラフビショップ、同じくテンポウィッチに対してささる黙示録を搭載したコントロールヴァンパイアなど、このコントロール環境といっても過言ではない現環境で超越ウィッチは相当強い、今後さらに採用数が増えるのではないかと思います。

ですが、問題はアグロヴァンパイアです。このアグロヴァンパイアが非常に曲者でまさに天敵。
10試合やって1試合も勝てないなんてこともざらにあります。私の調査ですと、対アグロヴァンパイアに対しての超越ウィッチの勝率僅か17.5%。

これは前環境、エイラビショップに対してのネクロマンサークラスの勝率よりも低いです。
要するに超越がどうしても嫌ならアグロヴァンプ使ってってことです。

このアグロヴァンパイアの出現はかなり影響力があって
もし仮にある人(Aさん)が超越ウィッチに出会ったとします。Aさんはコントロールロイヤルを使っていて、たまたま相手の手札が強く、何も出来ず7ターンに超越を打たれて負けてしまいました→Aさんは腹が立ったのでアグロヴァンパイアに変えます→すると今度は超越ウィッチ使いのBさんに出会いました。手札事故もなく圧勝します→Bさんはアグロヴァンプうぜえええとなります→Bさんはアグロ対策に守護の多いコントロールロイヤルを使います→すると今度はアグロヴァンパイア使いのCさんに出会いました。Bさんはもちろんオーレリア等の守護を連打しCさんに圧勝します→するとコントロールにムカついたCさんは超越ウィッチを使います。そして何試合かしてコントロールロイヤルを使ったAさんに出会います


このように非常にスムーズに回ると思います。結論から言えば全く勝てないクラスは存在しないということです。確かにテンポウィッチなどは強いです。強いですが、勝つ余地はあると思います。なので私はこの環境に不満はないです。せっかく運営の方も調査を繰り返し、知恵を絞って無料のゲームを少しでも良い形で提供しようと努力してくれているんですから、文句は言わず楽しみましょう!

以上、最後までお付き合い下さりありがとうございました。


Q:バハ臨環境が正直つまらない

理由としては多々ありますが、第一の原因は超越の強化とアグロじみたウィッチを今期もトップメタに見なければいけない点です
後者はなんとか抑える手立ては各リーダーに用意されているものの超越は結局どうにもなってません
それでフリマなら他のデッキとも遭遇するから納得しろと言われてますが
はっきり言って盤面と体力調整を最終的にほぼ無視してAoEとか確定除去ばかり
他のリーダーでも序盤の守りを固めて遅延してテミスじみた盤面リセットかエイラじみたコンボを狙っているだけなので、前期ビショップを相手にしているのと何ら変わり有りません
あと何とは言いませんが今回も死んでるリーダーやレジェンドが出てきているのではないですかね?

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略