シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
ドラゴンでは龍の闘気と政宗が評判とは違って強いですね
ロイヤルは予想通りというかファングがとんでもないですね
あと地味にプリッツランサー、忍者アーツも強いです
ヴァンプは予想以上に飢饉と女帝が強かったです
あと、サディスティックも3コス6点というだけあって強いですね
あと、秘術の禁忌の魔術者も予想以上に強かったです
秘術はミニゴブとドワーフのお陰で手札切れと事故の心配が無くなるくらい安定し始めてて非常に嬉しいですね
逆に予想より弱かったのは白狼かな?
結局8tにあれを出す余裕もないことが殆どなんでネタデッキの範囲を超えなそうですね
新パックのカードを運用してみての印象
予想より弱かった、予想以上に役に立った
ぶっ壊れだろナーフしろ(鳴き声
等々お教え頂けると嬉しいです。
個人的には
よろめく不死者、闇の従者、ネクロアサシンを軸にした動きが予想以上に強い
動きのバリエーションも豊富で使っていて楽しい
シャドウリーパーが予想に反して強い、微妙かなーとか言ってごめんなさい
カムラがアドの塊すぎてやばい
エミリアが予想以上に強い、まだ周りに警戒してない人が多いせいかも
旋風刃が予想以上に役に立っている、アルベールは予想通り強い
ドロシー(というかレヴィ、ルーン、刃などの打点カードが)予想以上にあかん
などです。
ビショップ、エルフはまだほとんど触っていないので情報が乏しいです。
忍者アーツはエンハンスの重さにどうだろ?と思いながら挿してみましたが4点火力が弱いわけなかったですね。 後半潜伏4/4フォロワーが出てくるのはそのままリーサルに繋がる事もあるしなかなか良いカードだと思いました。 プリッツランサーは盤面処理>フェイスのデッキでの3コス帯の新しい選択肢ですね。ワンサイズ上のフォロワーも打ち取れる可能性があるのは素直に強いと感じます。 ファングスレイヤーはまだデッキに組み込んでいませんが 相手側に出てきた時何故か挿していた氷獄で出したサーヴァントが消されてひやっとしました。 ライフ差が大きかったのでひっくり返りはしませんでしたが、ギリギリの勝負でこれが出てくるとあかんな、と思う程度には怖いフォロワーですね。 しばらくドロシーウィッチが流行りそうなので、コントロールタイプのヴァンプはメタとしても有力そうですね。サディスティックナイト最高です。6打点というほぼ確定除去に近い火力はもちろんドミ姉を無理なくデッキに組み込めるところが最高です。あとイラストアドが素晴らしい(ひどく個人的な感想です)飢餓はやはりハマった時のシルバーバレット度合がすごいですね。 自分が秘術を使ってる時は一番怖いカードです。 禁忌の魔術師強いですね。パメラを出す意味がほぼ無い、エンケミでは盤面への干渉力が無さすぎ、破砕ではこちらのボードが広がらない、という秘術のぽっかり空いた場面で見事に刺さった感触です。 白狼微妙ですか・・ エルフはちょっと完成されすぎてて新カードを投入する枠を確保するのも大変そうですよね まだまだ対戦してないデッキも多いので、ランクマまでにどの程度環境開発が進むか楽しみですね!
あがが、長すぎました・・申し訳ないです。