シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
逆転の発想ので……
4コスアミュレット
・場にこのカードがある限りリーダーの体力は0にならない。
・ターン開始時にリーダーは5点回復。
・体力が20点になったら敗北する。
……というのはどうでしょうか?
ライフの支払いが利点になり、おまけで復讐効果が使いやすく!
まぁ、相手に攻撃されなくなりフォロワーの処理が強くなる事や、
いくつか存在するライフ回復がデメリットになる事、
メアリーが使えなくなる事等々の欠点がありますが(´・ω・`)
新カードが追加(アルベール等)されますます復讐状態に入るリスクが増えてしまいましたね。
それに対してヴァンプはスタンダード以降まともな復讐カードが追加されず、正直復讐に入るリスクに対してリターンが非常に低く感じます。
今後どんなカードが追加されれば復讐ヴァンプが報われると思いますか?
自分が頭に浮かんだのは
9コスト
4/4 疾走
ファンファーレ 復讐状態なら自分のリーダーのライフを1にする(1になるようにダメージを与える)。これによってリーダーが受けたダメージ分、このフォロワーを+1/0する。
進化後 6/6
はい、復讐状態ならぶっ壊れです。復讐状態ならMaxでパワーが9上がります。
これの欠点としてはあらかじめ前のターンには復讐に入っていないといけない場合が多い事、守護に圧倒的に弱い事です。
とはいえ、こんなフォロワーが手札にいれば相手も復讐状態にする事への躊躇が生まれるので抑止力的な意味合いもあります。
こんな感じの復讐カードの案募集します。
ランクマでソウルディーラーが使いたいんです(真顔)
この書き方だと相手も死なないのでは?
これ超越と同じく一人相撲になる気がする。相手がフォロワー出さなければウルフとかでダメージ与えて、出したら除去。超越とくらべて自分にリスクあるのは好感。
うあ、「自分の」って入れないといかんかった……。
コメントありがとうございます。なんかMTGにもこういう特殊カードあったような気がして懐かしいような感じですね。面白いカードデザインです。相手からフェイスに攻撃されなくなるのでモリモリ敗北ラインのライフ20まで回復しそうですが、そこで活躍するのがソウルディーラーさんってことですね。ありがたい。