シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
MtG用語ですが、ティミー(勝敗よりも楽しさを重視する人)向けのカードですよね。カードゲームの楽しみは強いカードで効率よく勝つことばっかりではないので、こういうのもいていいんじゃないかな、って思います。ポケモンとかでも一芸特化みたいなのはいますし。
お膳立て(竜巫女、竜少女、手札9枚)が出来れば、盤面一掃、手札そのまま、5/5君臨、本体に16点ダメージです。こういう大味なカードを使って、意外と勝てるデッキを考えるのは個人的には好きですし、そういうユーザーも一定数いるんじゃないでしょうか。(ドラゴン使いの勝率ガチ勢はご愁傷様です)
インペリアルドラグーンってなかなか弱いですよね……。新パックの題名が「バハムート降臨」だっただけに「バハムートがドラゴンで来るかも!!」と思った人もいるはず。でも来たのはまさかの不遇ドラゴンの更に不遇、ディスカード系のレジェンド「インペリアルドラグーン」……がっかり(´・ω・`)。
でもね、こいつ、イラストは強い!!!かっこいい。スリーブや、リーダースキンになってくれないですかね〜?