シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
ウィッチ自体の研究は十分になされた上での超越という解だと思います。むしろ研究されていないのはアグロウィッチと当たったときの立ち回りだと思います。ウィッチとあたるとほとんどの人が超越として対応し、土が多めに出てきたところで土としての対応をします。そのどちらでもないアグロウィッチに対しての立ち回りがA帯レベルだとうまくできない結果、いい勝率が残せているのではないでしょうか。そういう意味では環境にはまっているのかもしれません。
サモンスノー、二重錬成、エミル、連続実験等で展開して風神で強化したり各種スペルのバーンダメージで押し切るアグロウィッチを作り、ランクマに潜ってみたところ、勝率はおよそ54%でした。
A帯ではありますが勝率5割以上を達成でき、連続実験等のあまり評価が高くないカードもなかなかの活躍を見せてくれました
ここからが本題なのですが、現在ウィッチのカード、特にスペルの評価は超越前提であるように感じます。先程述べた連続実験も7コストと重めで超越との相性が悪く、十分なカードパワーがあるにも関わらずあまり評価されていません
またネット上では、ウィッチでまともに勝てるデッキが超越しかないと言ったような意見が散見されます
これらの事からウィッチは超越という強カードを抱えるあまり、他のデッキの研究が進んでいないのではないかという疑問を持ちました(土は一定数いますが)
普段あまりウィッチを使わない自分が作ったデッキでそれなりに勝てるなら、ウィッチについて熟知されている方がデッキ(超越以外の)を組めば十分な勝率が期待出来ると思います
ウィッチのデッキは他クラスに比べて研究が進んでいないと思いますか?
回答ありがとうございます なんとなくカードの評価等を見ていると超越に引っ張られている感じがあると感じてしまって... 確かに相手が超越と勘違いして勝ちを拾うことがそこそこあります)