質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

私の感覚としては半々という感じです。私の中で実力とはデッキ構築力とプレイング力だと思っており、二つの中ではデッキ構築力のほうが大事だと思っています。なので質問者さんがデッキはほぼ同じという前提で評価すると運の要素が高いということになるのでしょう。ただデッキ構築力は人のものをそのまま使えばカバーできてしまい、プレイングも動画を観たり、回数をこなせば鍛えることが来ます。逆に運は鍛えることができないので上級者になるほど運の要素が大きくなると思います。

Q:このゲームの運の比重っていくら?

たまには私から質問させていただきます。このゲームって何割くらい運が絡んでると感じますか?自分は運8割、実力2割くらいに体感してます。Master、AAくらいからはデッキ構築が大体一緒であり、かつプレイングミスの割合もかなり減っております。試合を思い返してみてもカードの展開の大局的な流れは引いたカードに依存し、プレイングで試合がちょっと左右されるかな、レベルになってます。手札のなかで出すべきカードもほぼ決まってくるし選択肢も少ないです。
余談ですが友人も、「手札が多く、鳴きの選択肢や流す選択肢などを選べる麻雀のほうがよっぽど実力が絡む」と言ってました。麻雀の手札は新たなる運命で流せないため手牌が悪かったら実力で流すしかありません。
本題に戻りますが皆さんはこのゲームで運がどれくらい絡んでいると思いますか?

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略