質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

カウントビショップにもコントロールよりのものとミッドレンジよりのものがあり、どちらもやはり序盤終盤の手札が少なくなってしまうのが辛いですね。ただだからと言ってドローソースをくれというのも願いがあるだろという状況なので、何とも言えないのですがカウントビショップでは願いを確定サーチなどして手札切れを防ぐという手段は使えないため難しい所です。特にコントロールは試合が長引きすぎて手札が切れかけると出来ることの幅がなくトップ勝負になってしまい、カウントビショップのトップ勝負はとても悲惨なことになるので。あとはやはり序盤が辛いことでしょうね。カウントビショップというコンセプトである以上しょうがないのですがカウントを置くだけの試合もたまにあります...。主に対アグロヴァンプとかですね。そのためカウント数が少なめ+出たターンに何かしら仕事が出来る+コスト低め(出来れば2コス)のカウントが欲しいですね。
ちなみに、自分の中でのカウントビショップのミッドレンジとコントロールの違いは6コスでガルラを採用しているかテミスを採用しているかだと思っています。
非常に長くなってしまってすみません。

Q:今後のカウントビショップの予想

第三弾の情報が続々と入ってきましたが、カウントビショップはどのように調整されるのでしょうか?
エボルヴで追加されたガルラや獣姫といった強力なカードですが、もしこれらを運営がカウントビショップの平常ラインとして捉えているのならば、今以上の凶悪さになりかねません。
エンハウンスなどの新要素も加わる中でビショップがどう調整されるか、どのようなカードが必要か等のカウントビショップについての意見要望を頂きたいです


GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略