通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

white Lv117

シャルロットたんはピン刺しなら物凄く使えます
理由を述べるとするなら、質問者様の仰るようにフィニッシャー、妨害など8コスト分の働きをしてくれます
そしてアルビダですが、正直な話こちらの方が扱いがよくなおかつ6コストとシャルロット以上に軽いコストなんですよね、そして守護と疾走、2体に分かれているのでどちらか一方を進化させて、2体とも盤面に残せたらシャルロット使っていてネックであった1体確定除去が2体に分散しているので刺さりにくい、という点もあります
上記の事をふまえ、シャルロットたんはピン刺しでおけです

Q:コントロールロイヤルにおけるドラゴニュート・シャルロット

現在A帯でコントロールロイヤルを使っているのですが、自分の中で扱いをシャルロットの扱いを迷っています。
お試しでいれてみたところ、終盤に4点疾走でゲームを終わらせたり、お互い息が切れかけている時に出てきて詰めろを掛けたりといい仕事をしてくれる印象です。4/7のスタッツが綺麗に刺さることも何度かありました。
一方で「メイドリーダーのサーチを阻害する」「8コストと重すぎる」「盤面への干渉力の高いアレクか、似たようなことをもっと軽く出来るアルビダでいい」と、理屈の上では採用を見送る理由もいくつか出てきます。
そこで、「コントロールロイヤルと言うデッキにおいて、シャルロットを採用するのはアリか」と言う事に関して、意見をお聞かせください。
出来れば是非に関わらずその理由、そして非であれば他に入れるべきカードなどを教えていただけると幸いです。
一応、今使っているデッキも乗っけておくので、ご意見の参考にしてください。(デッキ自体へのご意見も歓迎いたします)

http://ur0.work/A0BP ←デッキレシピへのアクセスです。

  • えるす Lv.97

    やはり2枚は要らないカードですよね。そして、軽くて分散しているアルビダとの競合が非常に悩ましい所です。とは言え「単体で4点出る」「単体でタフネス7あるので抜かれにくい」と言う利点もあるので劣ってるわけでもないのが悩ましいポイントです。「1枚あればいい仕事をする」って感じのカードですね。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略