シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
良いと思います。
でも、ブロンズかな?大型だと回復するコストを割けないし、小型だと1回回復出来れば良いとこ。
名前すら覚えてもらえない子になりそう。
正直、ナーフではなく禁止か別のカード。
ラビットヒーラーが黙示録圏外って例としては飛躍しすぎかも。最終盤ならあり得るけど。
それと、全員がビショップを嫌っている訳では無いのでプレイヤー代表の様な発言は控えて頂きたい。
みんな大嫌いビショップですが、その中でも『単純に強すぎる』『試合時間が長くなりすぎる』『戦ってて面白くない』などの理由で特に嫌われている『エイラの祈祷』ですが、フォロワーなら適切な調整だったと思います。
理由は単純で、『コンボ前提のカード』だからです。例えばブラッディメアリーも及第点のスタッツにも関わらずあの性能ですが、実際は居座り性能の低さから同ターンにコンボを行う必要があるからです。
しかし、エイラはコスト3のアミュレットとして破格のバフ効果であり、2/1のラビットヒーラーでも黙示録圏外までの強化は可能で、アミュレットなので対策もしにくい。
けれど、もしコスト3で3/2だったりコスト5で4/5のフォロワーで『自分のリーダーが回復するたび、自分の他のフォロワーすべてを+1/+1する』だった場合、すぐに処理されるためコンボ前提となる上に、テミスに巻き込まれる。そして何よりエイラの担当声優が能登麻美子さんらしく、そのボイスが聞けるのが大きいと思います。
純粋なナーフ案に対して『産廃になる可能性があり、面白くなくなる』という意見もこれなら問題なかったのではないでしょうか?