質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

伸び続ける試合時間、というのがビショップの調整ミスである最大の理由でしょうね。
シャドウバースにおいては冥府への道や次元の超越、そして栄光のセラフラピスのように『8・9ターン目に試合を終わらせることができるデッキ』を基準にしたゲームスピードになっています。ニュートラルで10コストのサタンの存在も長時間に対する抑止力だと解釈できます。
しかし、エイラビショップと戦えば13ターンとか平気で超えます。リーサル圏内から脱しながらフォロワーを強化できるので、戦っていて『ストレス』が溜まります。
ここのQ&Aを見ていても試合時間の長さを嘆くプレイヤーが多いことからもエイラビショップの調整ミスは明らかであります。
もしも、調整ミスではないのなら、次の追加カードでどんなインフレが起こるのか見ものでしょう

Q:ビショップというリーダーを漆黒の法典すればみんな平和

大衆からのヘイトを一身に受け続けるビショップついて私の意見を述べさせていただきたいと思います。

ハゲ、陽光、テミス、エイラ、獣姫、セラフ、ガルラなどのカードに加え、そのバトルでもストレスを与えて来ます。増えない墓場、殴っても殴っても消えない体力、伸び続ける試合時間、勝ってもたまるストレス。ビショップのプレイはただの遅延行為にでしかありません。サッカーなら累積イエローカードでとっくに退場でしょう。

勝率云云や強さ云云の話しではなく、戦っても楽しくないと言うことが一番の問題だと思います。
そんな過酷溢れるシャドバ界に救いをもたらす策を提案したいと思います。それは、

ビショップというリーダーを消滅させる

です。ビショップのリーダーとカードをすべて消すというとても大胆な策ですが、多分これが一番みんなが幸せになれると思います。ビショップ使いは理不尽に叩かれることもなくなりWIN、その他のリーダー使いもストレッサーがなくなりWIN、運営も離れていたプレイヤーが戻りWIN。

皆さんの意見をお聞かせください。聖域を穢した者に粛清を!

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略