シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
そもそもこのゲームの「売り」は「カード」や「キャラ」の絵柄です。それに魅かれた人は多いはずです。だから初心者が自分の好きなデッキを作りたいと思うことは自然なことだと思います
シャドバはじめた初心者が最初に出くわす強敵は「エイラビショップ」「疾走ガルラ」でしょうか。エルフはお金ないといきなりは組めませんから。んで理不尽なまでにボコボコにされるわけです
初心者は複数デッキってなかなか組めませんよね?でも自分が愛着をもって作成したデッキがクソゴミであると気づいても時すでにおすし、今から別に好きでもなんでもない流行デッキをマネて作らなければ勝てない現実に愕然とするわけです
だからナーフ意見を出さざるを得ないんだと思います。「負けるのが嫌なら強いデッキ使えよ」とか「不利なデッキで負けて文句言うなよ」と言えるのは、複数デッキを組めるほどカードが充実してる一部の課金者or初期のころからやってる人間で、「その気になればフリーで別デッキを愛でる余裕がある」からこそ言えることなのかもしれません
わけのわからないナーフ案を出されるのは確かに腹立たしい時もあるかもしれませんが、中には日が浅い方もいると思うのであんまり気にしないほうが良いかと思います
相手に相性の悪いもので負けて文句を言う
超越やエイラ、テミスetcへの文句ってこれと変わらないですよね?
超越はアグロ展開すれば守の薄い超越は勝てませんし
エイラは積む暇を与えないかすぐに除去もしくはエイラを破壊すればお手上げですし
テミスは誘ってわざと打たせればこっちの被害より相手の被害の方が大きいし打たなくても被害は与えられます
時々みるナーフ意見に頭きて喧嘩売り気味でしたが自分のクラスの特徴を大いに利用した戦い方や勝てないもので負けて文句言ったりやらせるだけやらせて文句言うのはおかしいと言う持論は良くないのでしょうか?ほかのクラスの意見も含め意見を募りたいと思いますお手柔らかにお願いします