質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

yukiga Lv26

ミッドレンジ風ロイヤルと旗ロイヤルを使っている者です。
個人的に、どのロイヤルでも必須かな、と。

質問者様の言う「3/2/3」に一方的に取られる、という話ですが
まず結構少ないです、そのステータス自体が。
まぁ、除去スペルの対象としては2/2だと取られやすいのですが
ノーヴィスの強いところは、「出すだけで仕事できる」こと。
他の3コストフォロワーは出て、次のターンまで仕事できない、
と考えると、除去にも使えて打点も生み出せるこいつは
何気に高ステータス、と考えるべきかな、と。
さらに2コストでテンポロスした相手(/1/1を出すだけのような)
に有利トレードができるので、そういう意味でも強力です。

疾走があまり関係なさそうなコントロールロイヤルでも入るので
有用性は高いです。
旗なら後半に3点分として働き、とどめを刺すには十分です。
あと、ミッドレンジ自体の戦い方が、
場に大量のフォロワーを残してごり押し、なので
若干点数が足りないこともあり、ノーヴィスが残りを補うような
場面も結構あります。
アドバンスブレーダーで引けるのも強みです。

Q:ミッドレンジロイヤルのノーヴィストルーパーについて

初めまして、円卓の鬼神という者です。
このような掲示板に質問を投稿するのは初めてなので、質問内容や言葉遣いなどにお見苦しいところがあるかもしれませんが、ご容赦ください。

タイトルの通り、ミッドレンジロイヤルのノーヴィストルーパーについて質問させていただきます。
普段はロイヤルをあまり使っていないのですが、ふとミッドレンジロイヤルを組んでみたくなり、いろんなミッドレンジロイヤルのデッキレシピを見てきたのですが、基本的にノーヴィストルーパーが3積みされていました。
3コスト2/2疾走は優秀ではありますが、後行では先行側の3/2/3に一方的に取られてしまい、先行でも後行側の2/2/2と相打ちされてしまいあまり盤面を制圧できません。また、アグロヴァンプ等の場合と異なり、疾走2点が勝利に直結する場面が少ないと感じています。
それなのになぜ、ミッドレンジロイヤルのノーヴィストルーパーは基本的に3積みされているのでしょうか?
皆様のお考えをお聞かせください。

  • 円卓の鬼神 Lv.17

    進化を使わずに出たターンに除去できる点が良いみたいですね。回答ありがとうございます!

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略