シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
まずですね。大前提として俺らは「未完成品」を遊んでいるんですよ
つまりですね。遊んでる俺たちからすると「もともとのベースがあってそれに新カードを追加していってる」風に感じますが、運営はそうじゃなくて「初めに想定してる全体完成図に向かって足りないパズルのピースを追加していく」ってイメージなんです
その都度その都度考えてカードを追加したらゲームバランス崩壊まったなしです。家の増築をしまくったらツギハギだらけの生活しずらい家になるようなもんです。そんな無計画なこと運営はしません。最初に全体図をある程度決めています
ですからスタンダードのカードだけ見て法則を予想しても仕方ないのです。運営とみてるものが違い過ぎるので
現在あらゆるビショップで採用されているこのカードですが、どう考えても調整をミスしているようにしか思えません。
スタンダードの頃よりカウントビショップを使っていましたが、追加されたこのカードに触れ、他の2コスアミュの価値を否定するレベルのカードに感じました。
カウントアミュレットの法則として、コスト+カウント=フォロワーコストの法則がありますが、獣姫は2+3=7と明らかに破綻しています。
他の法則から外れているアミュレットはいずれも効果が付与されていることによるコスト上乗せであり、唯一例外の二対の炎も5コストと重く、かつ一コスト得なだけです。
強い弱いの問題でなく、カウントのコンセプトの観点でコストかカウントいずれかを上昇するなどの措置が必要だとおもいます。
意見・反論などがある方はよろしくお願いします。