通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

Lie-s Lv19

自分はリタします。調整したい相手とだけすればいいと思いますし。ただ自分の場合は満遍なく見たいのでとりあえず戦います。
質問と関係ないですが、遅めのコントロールなら早いデッキに対して強いのでは…?

Q:フリーマッチにて

息抜きにコントロール型のデッキを使おうとフリーマッチに潜っても相変わらず当たるのはランクマッチに蔓延る疾走ビショ、御旗、アグロヴァンプ、フェイスドラゴン…
もちろん厨パでフリーに潜るのが悪い訳ではないのですが遅めのデッキを組んだ試運転も兼ねている中これはさすがに萎えました。10戦過ぎたあたりからこれらに当たれば即リタイア連発でした。

そこで皆さんに質問ですがフリマで相手のデッキが相性悪いと判断した場合即リタイアしますか?それともその場合の立ち回りを考えるために続行しますか?

「アグロや疾走でフリマに潜って何が悪い」といった質問にそぐわない回答はNGでお願いします。

  • シャチク Lv.36

    私はとりあえず続けますかね。負け確でも、なんターン目にこのカードが来たとかは一応見ておきたいので、でももし質問者様が時間がもったいないと感じたなら速報リタイアでもいいと思います。

  • シャチク Lv.36

    すみません、打つ所間違えてしまいました

  • 退会したユーザー Lv.61

    コントロールでもやっぱり横に並ぶと除去が追いつきません…軽めの守護やAOEもそう毎回は引けませんし疾走ビショは干渉すらできませんし…

  • Lie-s Lv.19

    疾走ビショは若干諦め入ります(・・;) 引ける引けないの話になると構築の問題になりますね。 毎回引けないのは当たり前なのでどこかで妥協するしか無いと思います。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略