質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

kg Lv18

アグロウィッチはとても面白いデッキだと思います。相手の意表をつけて、噛み合えばどうしようもなく刺さってしまうところなどなど。

ただ、質問者様のデッキは現環境に振り回されて迷走しているように見えます。

まず一点、フリーマッチで勝利することに意味はなく、勝率5割超えてもランクマッチで2割も勝てないということもあります。

次に、アグロだからと言って1~3ターン目にガリガリ削る必要は必ずしもないという点です。大流行している疾走ビショップは同クラスの中でアグロに位置しますが3ターン目ではほとんどダメージを与えません。

そしてランクマッチで成立しているデッキの全てが例外なく、理想の手札が引ければほとんどのデッキに勝てる動きを目指しています。質問者様のデッキを見ていると「相手が何もしなければ4~5ターンで勝てる」種類の、初期のフェイスロイヤルを彷彿とさせます。特にペンギンウィザードに頼りきっている構築を見ると、不屈の兵士にフェンサー、次のターンにホワイトジェネラルといった古典的なコンボを思い出します。C帯でなら猛威を振るうかもしれませんがA帯以上でそれを許してくれるのはどうしようもなく事故っているコントロール系のみです。
ウィッチでアグロをすることの楽しさには重ね重ね同意しますが、フォロワーを出して殴れば勝てる相手にしか勝てないデッキが成立しているとは言えません。

Q:アグロウィッチを模索

最近アグロウィッチを模索しているんですが、
アグロウィッチは成立しますかね?

今は画像のデッキで試行してますが、
ちょっと粘られると手札が枯れるので、
中盤以降は神引きを要求してきますw

※勝てるときは6Tで決着がほとんどです

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略