通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

ロマンが好きなら最速骸やフラムグラスをやれば良いだけであり、超越や熾天使がロマンカードであるべきという考えが間違っています。

遊戯王はリアルTCGであり、シャドウバースはスマホで、プラットフォームが全然違います。
強力なフィニッシャーが存在しなけれ1試合の時間が長引いてスマホでやる場合には悪影響がでます。
気軽に出来ることが利点のスマホゲームで、1試合30分~1時間以上かかるゲームが流行ると思いますか?

ある程度試合時間を短く固定化するために超越、サタン、熾天使などが必要なのでしょう。
それでも今の超越は少し早いと思うので、もう少し遅くしても良いとは思いますけどね。

嫌いなデッキは誰にでもあると思いますが、ただ批判するのではなく、もう少しプラットフォームの違いなど、ゲームの全体像や環境の違いを考えた方が良いと思います。

Q:【超越ウィッチ】が嫌われる原因って……

私の周りではサタン熾天使と並んで嫌いってよく聞きます。
「出したら勝つってロマンカードだろ。サーチ無かった初期エグゾディアって誰も使わんけどカッコよかったろ? 決まったら自慢だろ? 終盤始まるとよく出てきて積んだの台無しにするエグゾディアてカッコいいか?」
こう言われて成程と頷かされました。

私はこう。
フォロワーって多かれ少なかれ愛着ってモンがあると思う。
それを一方的に殺され続けるゲームってどの辺りが面白いの?って。
顔は別に体力無くなったら負けってだけで、減る事自体に嫌な感情を持つ人は少ないと思う。
でも自分のキャラクタが出した端からただ殺されるのをゲームとして楽しめないよなって。

皆さんはどう思います?
また、逆に超越ウィッチ相手にしてて”楽しい”と思えるような考えって、どんなのがあります?

  • くじらマン Lv.2

    えっと、最速骸やフラムグラスがロマンカードであるべきとか言われても…… プラフォについてはPC勢なんで、たしかにスマホの短時間プレイは考えてませんでしたね。ただ遊戯王で1プレイ30分とか聞いた事ありませんし、熾天使やサタン抜いても1時間とか大袈裟に過ぎるでしょうけど。

  • むるむる Lv.80

    最速骸がロマンでなく実用化できるとは知りませんでした。 ぜひレシピを教えてほしいですね。 正直遊戯王は初期に少し触った程度なので詳しくは知りませんが、MtGの大会などでは1試合50分という制限があり、時間ギリギリの試合もあるので、1時間が大げさに過ぎるというのは、遊戯王を基準にTCGを考えすぎていると思います。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略