シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
要するに流行りのデッキに負けて,喚き散らしてるだけじゃないですか。
チラシの裏にでもどうぞ。
1. エルフ関連
運命よりも冥府が問題だと思いますが,運命を3コストにしたところで今の冥府エルフの強さは殆ど変わらないのでは?
冥府も確定状況まで出さないことが多いと思うので,コスト増やしてもあまり変わらず。
何よりニュートラルなのに,エルフへの憎しみを込めて喚かれてもという感じ。
冥府エルフはプレイングに大分左右されることが多いと思うので,カードパワーというよりも,そちらの問題かと。
ただ,リノセウスは流石に強すぎるなぁと思うので,ナーフされてもやむなしかなとは思います。使っていても使われていても理不尽だなと感じる場面は多々ある。
次に,エンシェントはコンボ前提ですし,レジェンドなので許せる。
それに相手がエンシェントを使っていても1,2ターン目の動きを見れば3ターン目に出すかどうか概ね分かるので,それに応じてフォロワーを消すべき。4ターン目以降に出てくる場合は対応可能な事が多い(1ターンは消える可能性があるが)
2. ビショップ関連
重機さんがなくなったら,また前環境の産廃カウントビショップに戻るでしょう。許してあげましょう。
それかトラのスタッツ下げるとか。
個人的にはナーフの必要は全く無いように思えます。
3. ヴァンパイア関連
最近のアグロヴァンパイアの多さでヴァンピィちゃんにヘイトが溜まってるんですかね?
ヴァンピィが問題なら古城も挙げるべきだと思います。
この2枚が問題なら,多くのゴールドカードがナーフ対象ですね。
ナンセンスかなと思います。
何よりヴァンピィちゃんは可愛い。
4. その他
ヴァンピィと同じ強さといえば,ウィッチのジジイ。
でも超越ウィッチ自体が現環境に逆風だし,問題なし。
以上,一意見です。
運命 2コストは軽すぎ 諸悪の根源 せめて3コスト
リノセウス 他の2コスト疾走と比べても明らかにおかしいカード スタッツ 0/1
エンシェントエルフ スタッツ2/2
獣呼 ガルラと一緒に出すならカウントダウン4でよかった。それでも十分に採用されるはず
ヴァンピィ 2コストの性能じゃない 進化時の効果無し