シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
ロイヤルはオールラウンドな構成が可能(流石にエルフのように一つに全てのメソッドをねじ込むことはできないですが)なデッキなので、現環境でもそれなりに勝てるデッキです。
自分はミッドロイヤルを使っていますが、A帯で勝率5~6割は一応キープできていますね。(あんまり高くないじゃん、と言われればその通りでもあるのですが)
ただ、カードパワーで言えば、獣姫&ガルラやティアシンシアの追加されたビショップやエルフ相手では、純粋に殴り合えば難しい所があります。
なので、相手の構築がどういうタイプかを早い段階で読み、それに対して適切なムーブを考えるというプレイングが必要になります。
相手が純テンポエルフなのか冥府込みのハイブリッドなのか、疾走ビショップなのかエイラビショップなのか、そこら辺を読み取るスキルと、それに合わせてプレイングを変えるスキルが欲しい所ですね。
後は構築です。どのカードをどういう理由で採用するか、そのカードは環境に合っているかなどを考え、随時更新する必要があります。
「相性が良くてぶっ刺さるので楽に勝てる」と言うよりは「環境に有利を取れる目があるので、それをしっかり突いていけば十分戦える」と言うデッキだと思います。
ロイヤルが増え続けてると聞きますがそんなに刺さりますか?私もロイヤルを使ってますが全く勝てません。アドバイスあれば是非ともお願いします!ちなみにロイヤルは全デッキ使い分けてます。
もっと見る
その場で強化出来てシンシアよりスタッツの高いセージや展開力のある乙姫がいながらエルフ相手に殴り合いが難しい?
難しいと見ています。と言うのも、ティアが凄く辛いんですよね。 ティアでリソースを吐かされる上、ブレスフェアリーダンサーなんかもいるので何も考えず殴り合うと結構しんどいです。オーレリアなどもいるので、一方的に不利と言うわけではないですけれどね。後はリノセサドンデスも怖いです。あのバースト火力はロイヤルでは真似できません。 なので、最後の詰め合いまでみたら、普通に殴り勝つのは難しいかなと。