シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
チャージ(記載の数値以上、自分のPPが残っている場合、それを消費して発動する。)
※最大PPを減らすわけではなく、カードをプレイするのと同じようにそのターンのPPを支払う。
◇ギフトエンジェル(ニュートラル) シルバー
【進化前】コスト2 2/2
・自分のターン終了時、チャージ3;カードを1枚引く。
【進化後】コスト2 4/4
・自分のターン終了時、チャージ3;カードを1枚引く。
◇ソードディフェンサー(ロイヤル、兵士) ブロンズ
【進化前】コスト3 2/2
・守護
・ファンファーレ、チャージ2;進化する。
【進化後】コスト3 4/4
・守護
◇暴龍王(ドラゴン) レジェンド
【進化前】コスト7 7/6
・ファンファーレ;「チャージ1;ランダムな相手のフォロワー1体に3ダメージ。」をPPが0になるまで繰り返す。
【進化後】コスト7 9/8
・効果なし。
「このターンのPPが余って勿体ない!」というのを解消してくれるキーワードです。序盤中盤終盤の隙が埋めやすいのが強みでしょうか。
効果の発動を狙ってあえてPPを余らせるプレイングが成立するようなら面白そうかなーと思いました。
長文失礼しました。
PPのもったいない!を解消できて面白いと思います。
MTGのキッカー思い出しますねえ