シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
ウィッチには超越以外にまともな勝ち筋が無いのに、ナーフ必要ですか?
シャドレコなんか見ても、ウィッチの勝率は全クラス最低ですよ。
勝率が最低のウィッチのほぼ唯一の勝ち筋をナーフされたら、誰もウィッチ使わなくなりますよね。
なんでそんなに超越のコストを上げたがる人がいるのか不思議でしょうがないです。
超越に勝てるデッキなんて現状でもイロイロありますよ。
ちょくちょくQ&Aの回答などで超越のコストアップを訴えてる方を見かけますが
もし今後超越に調整が行われるとしたらどういった感じが望ましいか
超越のコストがアップすることを前提として
土の強化、例えば現状の土でのドロー不足を解消するカード、2コス1ドロー土の印消費で+1ドロー(
+2ドローだと強力すぎる感じがする)
バーンスペルの充実(スペブしつつフェイスダメージが狙えるので超越のコストアップと差し引き0になりそう)
フォロワーの強化、ウィッチに低コスト疾走の実装
これは土の強化にも今巷で俄に人気(?)なアグロウィッチの強化にも繋がると思うので
コンセプトデッキですし完全に超越自体が使い物にならなくなるような調整ではないのが個人的には良いと思うのですが、皆さんはどういった調整が良いと思われますか?
自分は他の方への回答でも言っているとおり現状でも構わないと思っています、ただ質問で言っているように超越のコストアップを訴える方を結構見かけたのでもしそうなったらウィッチ全体としてどう調整したら良いと皆さんが考えているかと思って質問させて頂きました。
ウィッチに調整が必要ですか? 勝率が6割を超えているとか、ランクマッチで超越ウィッチだらけというなら、調節が必要でしょう。 でも、現状はそうじゃないですよね。 むしろ、疾走ビショップやアグロヴァンプが溢れていて、超越ウィッチにはしんどい環境だと思いますけど。 超越ウィッチの勝率を上げてくれる調整なら大歓迎ですけどね!
これはおそらく"仮に"超越がナーフされた場合、他のコンセプトのバーンスペルや土秘術がどう強化されて行くと思いますか?って質問だと思います。
(今は冥府ウィッチもそれなりに強いです) 超越ナーフは必要ないという意見は同意ですが, 仮にやるとしたら,枚数制限でしょうか・・・? 後,ウィッチにも疾走系が欲しいのは確かですが,ただでさえゲームスピードが早い環境下では疾走系が強い力を持つのに,今の運営のように考えなしに疾走増やしていくのは,ゲームの崩壊を招くので反対です.
超越は2枚なら妥当な気がします、ただ、その分別の切り札が欲しいところ
超越2枚だとして、EXターンは2 つまりは10打点は出す必要がある とするならばマーリンのようなブーストで強化されるフォロワーを引くカードを作るとか ただの壊れかな…………