シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
最初のほうはそもそもデッキを組む時のコストバランスすら手探りなのでやはりテンプレを参考にしますね。使ってみてアレンジを加えていって改善されていくのが楽しいです。
ですが、環境が目まぐるしく変わっていく中でそもそも勝てないのはやはり楽しくないです。真似して簡単に勝てるのはやはり魅力的です。
楽しみ方は個人の自由です。が、負けたら考えた人が悪いってのだけは人としてどうかと思いました。
自分で考えずにwikiなんかに乗ってるテンプレ完コピデッキ使って勝って楽しいんでしょうか?
勝ちだけに拘る人は楽しいんだろうけど正直もったいないなぁと思います。
初心者の内や初めてそのクラスを触るなら分かるんですが、自分でこのカードとこのカードのシナジー良いなとか考えてデッキを構築していって戦って負けて、反省点を踏まえてまた構築してってのがTCGの楽しみだと思ってるのでテンプレデッキしか運用しないプレイはもったいないなぁと思います。
変わったデッキを使って勝つと嬉しくなりませんか?
僕の友人にもテンプレデッキを愛用してる人がいてその人曰く1デッキ構築面倒、2負けても自分は悪くない(運や構築を考えた人が悪いらしいです)、との事らしいです、楽しみ方は人それぞれなので何も言えないんですが皆さんはどう思いますか?
確かに負け続けると勝ちにいけるデッキに魅力を感じることもあります 回答ありがとうございます