質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

TRYS Lv68

リーダー:ドラゴン
カードネーム:竜の血肉
コスト:3
カードタイプ:スペル
効果:現在の最大ppの数値以下のコストのカードを手札から全て捨てる。捨てた枚数分、カードを引いてリーダーの体力を回復する。
使い方やコンボ:ハンデスドラゴンのコンボパーツとして。竜巫女設置のテンポロスで失った体力の回復とドローを両立できる。竜巫女が設置出来てなくても役割をこなせる。荒牙の竜少女とのコンボ次第では大量バーン&大幅回復なんていうとんでもない動きも。
カードの弱み:キーカードを握っていると使い辛い。終盤だと運命の上位互換のように使えるがデッキアウトのリスクも高い。

リーダー:ロイヤル
カードネーム:フウマ
コスト:7
カードタイプ:フォロワー/指揮官
スタッツ5/4(進化時7/6)
効果:潜伏。自身を除く「潜伏」状態のフォロワー全てに「必殺」を付与。
使い方やコンボ:潜伏ロイヤルのフィニッシャー。潜伏済みフォロワーで守護を突破しつつ、ガブとのコンボが決まれば進化込みで最大11ダメージを叩き出せる。
カードの弱み:重い割に単体では弱く、フォロワーを潜伏させておくという前準備が必要。

新しいコンセプトなのにファンデッキに止まっているデッキにもっと光をー

Q:現環境のバランスに絶望したし欲しいカードの妄想でもしようぜ!

タイトル通り
こんなカードがあればもう少しなんとかなるのに
とか、考えてたらこれ思ったより使えるんじゃね?みたいな思いつきカードを真面目に考えてみる

※妄想ではあるがゲームを無視したぶっ壊れカードはお控えください
例1コスト5/5効果持ちなど

リーダー
カードネーム
コスト
カードタイプ
スタッツ
効果
使い方やコンボ
カードの弱み

各リーダーならではの特色を盛り込んでなるべく真面目にどうぞ

  • 天野瑠璃 Lv.10

    潜伏に必殺はなかなか面白いですね 前準備と状況が限定しているのでコストはもう少し低くてもいいかもしれません

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略