シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
今のところ強すぎるとは思いませんが、「だるすぎる」「面倒すぎる」という理由でナーフされても構わないと感じているカードです。
個人的にはこのカードの存在だけでシャドウバースの面白さを大幅に損ねていますね。
「回復をテーマにしたデッキが組めるように」というコンセプト自体はよかったんですが、デザインがいろいろまずすぎました。
エボルヴで一番の大失敗カードではないでしょうか。
初めて質問させていただきます。
このゲームは短時間で決着が着くよう全体的に強力な調整がされていて
相手の強力なカードをこちらのさらに強力なカードで潰す。
そういうゲームだということは十分認識していますが、それにしてもエイラは強すぎるのでは?ということです。
エイラの効果をまとめると以下の様になります。
3コストの「軽量アミュレット」で「自軍フォロワー全体」を「パワー/タフネスどちらも強化」
その効果が「ターン中に限らず永続」
発動条件は回復という「メリット効果がキー」であり、「同一ターン中に複数回発動可能」
「」の部分が問題の箇所なのですが、
これらの条件を3つ以上満たすカードは自分の知る範囲ではないと思われます。
これほどの効果が3コストで出せるというのはかなりおかしいと思います。
さらに現環境ではアミュレット除去が非常に貧弱、
もしくは使いづらいのもこのカードの強力さに拍車をかけていると思います。
皆さんはこのカードとエイラビショに対してどのように思っていますか?
皆さんの意見をお待ちしております。
エイラビジョップに勝てる超越を使うといいよ 今度はロイヤルに勝てなくなるけど
火流羅さん、それをするのが辛いからネクロロリコンの方々やローウェン大好きなホモが苦しんでるんやで