通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

ドラゴン自分も大好きです。最近つらいですよね。なぜかビショ相手にアイラ出すと三枚しかない法典必ず握ってるんですよねわかります。こっちの託宣は初手で三試合に一回引いてくるかどうかなのに笑笑

ドラゴンらしいファッティで蹂躙するのに拘らないのであれば、流行りのフェイスドラゴンが現環境では戦いやすいのかなって気がします。

今まで通りのランプ系で戦うのであれば、ユニコ、ドラゴンウォーリア、ジークフリートなど、盤面の取り合いに有利なカードを多めに採用して、相手が中型のフォロワーに確定除去や進化を割かないといけない状況を作れば割と勝ててる気がします。それでもつらいですが...
あとはエルフ対策で龍の翼ですかね。エンジェルバレッジと違って後攻2ターン目でもエンシェントエルフの強化を妨害できるので、エルフには強く出られている気がします。ジークフリートがいれば一点ダメージもあまり腐らないですし、フェアリーティア盤面でも仕事しますしね。

疾走(やらウルズやら)減らすと超越冥府に弱くなって、増やすと盤面が弱くなるというジレンマもありますが、そこは今後の環境変化に対応していくしかない気がします。

逆に質問主さんが行っている対策など教えていただけると嬉しいです。

Q:ドラゴン側からのテミス、舞踏について

最近ビショップが増えてきましたね。自分は色々なドラゴンデッキで戦っているのですが、ビショップと対峙したときアイラは消滅、体力削りながら耐えた後半の大型フォロワーのプレイもテミスや舞踏で墓場行きです。
ドラゴン使いの皆さんはどのように現環境戦っていますか?
どのように思っていますか?
また対策、プレイングなどはどのようにしてますか?
ご回答お願いします。

他のリーダー使えとかいう話はなしの方向で。自分はドラゴンにこだわっているので。
ドラゴン使いの同胞こ意見を聞かせて貰いたいです。
ドラゴンのデッキは大抵作ってるのでおすすめの型も教えて頂けるとありがたいです。

最後に一言
対戦のビショップ率やべぇ

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略