質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

dora Lv35

相手の手札からカードが出された際の、カード間の隙間の表示時間をもう少し伸ばして欲しいです
超越を相手にしているとき、手札に固定されているカードを特定して超越やフィニッシャーの有無や枚数やスペブ数を推定しているのですが、
あまりにこの隙間表示時間が短いため、瞬きすることもできず、非常に目と精神が疲れます

できれば、仮のスペブ数も表示して欲しいです(スペブカードかどうかにかかわらず、ウィッチがスペルを使ったら全ての手札の仮スペブ数表示枠が+1される等)
(超越)ウィッチのリーダー特性にだけ秘匿性がある(または対戦者に継続困難な努力を要求する)のはいかがなものかと
墓地数が見えないネクロとか冥府を相手にしてるようなものじゃないですか

Q:このゲームの改善した方が良い点

って皆さん何があると思いますか?
ナーフとかではなく、あくまで使いやすくするためのものです。
自分は、
・余剰カード分解の際にカード名が見られるようにする
・『うたかたの月』や『沈黙の魔将』など、カードの効果でしか場に出せないトークンのイラストやフレーバーテキストを見られるようにする(図鑑機能とかでもアリです)
などです!

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略