シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
比べ方がよくわからないです。
仮にこの比べ方が正しいとしても、
狙ったカードを持ってこなきゃならないフロントガードジェネラルと
1コスならなんでもかまわない(しかもトークンあり)のティア
比べるまでもないと思うんですが。
2枚好きなカードを持てる以前にフェアリー4枚持てる可能性と
ミラージュ、ヴァンガ、オースレス同時に持ってる可能性が等価じゃないのを理解してほしいです。
その上でティアは別にぶっ壊れではないと思います。
強いと思いますけど、壊れってほどではないでしょう。
エイラに比べりゃかわいいもんですよ。
皆さんのご意見や考察をお聞かせいただければ幸いです。
僕はフロントガードジェネラル(以下フロント)と比較して考察してみました。
○比較方法
ティアのバウンス後召喚までとフロントのハンド消費、PP消費、場のフォロワーの合計スタッツで比較します。
○エルフ側
ハンド消費:7
合計スタッツ:12/12守護+5/5
消費PP:15
○フロントvsティア
ハンドの消費:1 vs 7
合計スタッツ:7/9守護+α vs 12/12守護&5/5
消費PP:7 vs 15
ロイヤルがハンド6枚8コストで5/3相当の守護と5/5相当の非守護を展開できるか?がポイント
ミラージュディフェンサー+ヴァンガード2枚+オースレスナイト
3/4守護&4/6 vs 5/3守護&5/5
ロイヤル側は合計値が1劣るが好きなカードを2枚持てる
○考察
イヴが実質突進持ちであること
ロイヤル側が2枚分好きなカードを持てる
というアドバンテージがそれぞれあります。
なので、一概にどちらが有利とは言えず、
ティアが壊れならフロントも壊れなのかも。