質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

のの Lv12

マーリンは無くても最悪なんとかなります。
あるのと無いのでは安定性は変わりますが…。

超越ウィッチはその名の通り超越が無いと始まりません。
また18コスという重さの為に、序盤で引かないと何も意味がありません。

ということで、超越3をまずは揃えることをお勧めします。
また、他に必須のゴールド以下のカードがあるならマーリンより先にそちらを優先して生成した方が結果的に安定性は上がるかと思います。

ジャンヌの分解に関してですが、またいつ再評価されるかわからないので、レジェンドの分解はお勧めできません。
エイラビショップを使っているということであれば、今後ビショップクラスのデッキを使用する可能性が高いと思うので尚更ですね。

Q:超越ウィッチ作成の優勢順位について

シャドバ初心者です。

エイラビショップがそれなりに形になり、二つ目のデッキとして超越ウィッチを作成しようと思い立ちましたが、即座にテンプレを全て揃えられるほどの資産は到底ありません。

一言に超越ウィッチと言っても型はいくつかあると思いますので、まず雛型を作成し、回しながら自分に合う型の完成を目指していこうと思っています。


質問はカード生成の優先順位についてになります。

どんな型にしろ投入するカードは主に超越とマーリンだと考えていますが、レジェ生成コストが非常に重いです。最終的には全部作るのですが、雛型レベルのデッキにおいて、超越3マーリン0(+レヴィ2)と超越2マーリン1ではどちらが超越ウィッチ本来の動きを体感できるでしょうか?

また、後者の場合ジャンヌダルク分解を視野に入れていますので、ジャンヌダルク分解の是非についても教えていただけると助かります。

よろしくお願いします。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略