質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

必須では無いと思うけどあった方が確実に勝率は上がると思う。確かに1/1に不満を感じるのは分かるけどそれが2枚となると本当に堅い、10/10の守護が1枚いるより1/1の守護が2枚の方が強い何てことは多々あるし。
あと、突進のフォロワーに対しても十分弾除けにはなると思う。知ってたら申し訳ないんだけど突進のフォロワーも攻撃回数は1回だからね、アレキサンダーの効果(相手フォロワーに何度でも攻撃できる)で勘違いしてる人が周りにもいたから一応ね。スタッツも合計で6コス6/6で悪く無いし。あと、コントロールヴァンプは結構除去するカードが豊富だから攻撃を1ターンでも防いでくれれば次のターンで大体何とか出来るから1/1でも十分仕事してくれる。
でも確かにエーテルが無い時にそこまでして作るものでも無い、クイーン1枚作るより足りてないゴールドのカード4枚作る方がよっぽど強くなる。黙示録、ディアボリック、裁きの悪魔、漆黒の契約、クイーンヴァンパイア、etc...
俺的にはクイーンヴァンパイアとアルカードどっちか一択ならアルカードを選ぶくらいだからね。
長くなったけど結論から言えばまだ作らなくていいと思う。理由としては他に優先するカードが多いから。

Q:クイーンヴァンパイアって本当に3積み必須?

初めまして、現在Cランク帯にてコントロールヴァンパイアをメインで遊んでいる者です。
今回の質問内容はタイトル通り、クイーンヴァンパイアは本当に必須級のカードなのか、という事です。
確かに出すだけで3アド取れると言う理屈は分かるのですが、守護としては余りに貧弱なステータスである事、今後実装される突進持ちの前では弾除けにすらならない、本人のスタッツもそこまで高い訳ではない、と言うのが気になります。
勿論、ヴァンパイアにおいて守護持ちの存在が大きいのも理解していますが、同じ壁を出すにしてもベルやシルエン、高スタッツのGMD、扱いが難しいが即座に復讐状態に入れるディーラー等の方が有能に感じてなりません。
加えてそのレアリティの高さからくる費用の高さも問題です。まだ初めて日が浅く、エーテルの所持数は心許なく、生成するにせよ限りがあるので、ここでの意見を参考にして、メアリーかクイーン何方かを生成するつもりです。
何方を先に作るべきかも含め、クイーンの有用性、必要かどうかを教えて頂けると幸いです。よろしくお願いします。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略