通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

ウミツ Lv222

自ターンは交互に行使され、PPはターンの初めに+1されて全回復する。シャドウバースを構築しているルールにこの大前提がある中で、主さんが言う通り相手のターンをスキップ出来る超越、そしてPPの最大値を増やす効果、この2つは果たしてこのままでいいのか?と思いますね。超越はコストを更に増やすなりスペルブーストの限界を設定する、PP追加効果はあって1つか2つで、なんの条件も無しに追加出来るのはおこがましいです。現状どんなドラゴンデッキにも入りうるこの効果が多すぎますし、そもそもドラゴンはPP7以上での覚醒がありますからね。ヴァンプの様な条件のシビアなコントロールがいるのに対し、その条件の達成にむけて手軽に加速出来るのはやや疑問です。

Q:最も相手に過剰なストレスを与えるカードは?

根源への回帰のナーフについての運営の理由が話題となっていますが、最も相手に過剰なストレスを与えるカードは何でしょうか?
個人的には誰もが待ち望んでいるターンを奪う次元の超越が一番ストレスを与えるカードだと思います。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略