シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
今回は根源+冥府がセットで語られてますが…
根源で別に問題だと思うのは「進化」が無駄になる所もあると思います。
次の新パックのコンセプトが「進化」を主体とした強化です。
根源のコスト5帯はその進化を帳消しにする可能性が高い。
これは新パック的にまずいと思いました。
つまり課金までするであろう新カードが
旧カードによって無に帰す
この「ストレス」を危惧したのではないのでは?
と邪推してます。
当然今 新パックの情報を例に出してナーフ理由を述べられない時期
というの合致するわけで
これが新パックと同時にナーフされるわけではないかと…?
公式で、次のアップデートで冥府エルフを対策するために「根源への回帰」が7コストにナーフされることが発表されました。
ソースは公式HPですので、確定事項でしょう。
運営曰く「《冥府への道》について、「相手のリーダーと相手のフォロワーすべてに6ダメージ」という能力は非常に強力であるものの、「自分の墓場が30枚以上なら」という条件を満たすまでの道のりが充分に困難である限り、《冥府への道》のコストや能力に変更の必要はないと考えて」おり、「《根源への回帰》は能力に対してコストが低いため、ゲーム環境に不健全な影響を与えていること。また、バトル中盤から複数のターンに渡って《根源への回帰》がプレイされるのは、対戦相手に大きなストレスを与えること。以上の2点が問題であると考え」て調整したようですが……自分としては、そこよりもっと別のところじゃない?と思ってしまいました。
皆様はこの調整にどのように考えておられるでしょうか。様々な意見をお願いします。
でもテミスで全体破壊しても同じことだよね?エルフってことを考えて自分バウンスは多少プラス方向に働くと考えても、コストがテミスプラス1程も強いとは思えないけどそこのところどう思いますか そもそも違うクラスを比較するなって言われたらそこまでですけど
今の環境でテミス3連続は超まれですが、根源3連続は結構な割合であります…自分的にはテミスと同じ6なら妥当かなと思ってたんですが、新カード5コス、クリスタリアプリンセス・ティア→6コス、エルフナイト・シンシアと繋げば乙姫もなんとか躱せるんじゃないか?とも思ってます、(かなり厳しいのは承知ですが) それよりお手軽な根源5コスのほうが便利じゃ新レジェの立場もないですし、このコンボで売りたいんだろうなという運営の意図もよく見えます。逆にビショップは5コスのコンボ系統はまだ発表にはなってない…テミスに頼れてことか?とも邪推してます。 ならエルフはもう少しわかりやすくこれで乙姫倒せますてレベルでクリスタリアプリンセス・ティア強くしてくれよ!てのが本音ですが。
ありがとうございますm(__)m
あくまで一個人の邪推ですので本気にしないでね。 分かりづらかったのでまとめると。 根源への回帰は ・5コスだと他の新カードの利点を潰す。(課金しなくなる) ・6コスだとエルフの新カードが必要なくなる。(しかもレジェンド ゴールドの) ・7コスしかないな…という消去法。 (2枚目の乙姫にはこれで対処できる) 一方テミスは ・今のところパワー不足で全体除去しか対処方法がないカードが多いから6コスからいじれない。 (ただでさえビショップはランキング見ても劣ってるという口実) ・これは新カードが出ても変わらなそうと自分の想像。 ・今の環境じゃ2枚出るのがやっとだしストレスにはならないと運営は思ってそう。 てところでしょうか? なぜこのまとめを1発で書けない…拙い文章でごめんなさい
その考えはなかったよ。 ためになったわ ありがとう