質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

貴方の課金の程度によりますが、無課金あるいは小額の課金者であれば、最終的にはクラスは絞るべきだと思います。
逆に少なくとも5桁以上の課金を予定されているなら、余剰カード分解だけに留めておくことを強く推奨します。
その間の場合は、判断が難しくなんとも言えません。

私は当初課金予定はなかった(今は少しだけしました)ので、クラスを絞りました。
ロイヤルとドラゴンは使わないと決めていたので、オーレリア一枚、ジルニトラ三枚ほど溶かして、エンシェントエルフやリノセウスになりました。
後悔はしてないです。

もしカードを砕くのであれば、長期的に見て、全クラスの不要そうなカードを砕くよりは、
使わないクラスを決めてそのクラスのカードを全部砕くくらいの方がかえって後悔しないと思います。
恐らくよく使うクラスのマイナーなカードの方が使わないクラスの有用なカードよりも砕いた後に後悔が大きいです。

以下、無課金の方におすすめの絞り方です。
まず一つか二つ充実させる「メインクラス」を決めて、一切砕かない。
(新カードが出てもある一つのクラスが極端に弱くなることはないので、カードが一通り揃っているクラスがあると安心)
逆に全く使わない「捨てクラス」を二つほど決めて全部砕く。
(二つくらい使えないクラスがあってもミッションは回せる)
残りのクラスはミッション用のデッキを作って、最低限それらのカードを残しつつ、エーテルが欲しくなったら、不要そうな物から砕く。というものです。
課金されるなら金額に応じて「メインクラス」の数を増やすか「捨てクラス」の数を減らすといいでしょう。


やっぱり、カードゲームはカード揃ってなんぼなので、クラス絞ってでもカード揃えたほうが楽しめると思います。

Q:使うデッキを絞る?

最近始めて1週間ほどいろいろなクラスのデッキを使ってみたのですがロイヤル、ドラゴン、ネクロマンサーが使ってて楽しいのですがほかはあまり楽しくないというかうまくデッキが組めてないため使いこなせません。

使ってるデッキを強化したいのですがほかのクラスは今使う予定はなくてもゴールド以上を何枚か分解するのはやはりやめておいたほうがいいですか?

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略