質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

のの Lv12

ロイヤルに関しては1ターン目クイブレは必ずしも最適解ではないかと思います。
私はクイブレは基本後からのホワイトジェネラルとの同時出しや、体力が1だけ残っているフォロワーの処理に回しています。
まだA1ですが、ロイヤルのパターンとしては
1ターン目何もせず
2ターン目不屈
3ターン目フェンサーで不屈強化
までが私のテンプレです。
4ターン目はホワイトジェネラルよりフローラルや2体展開できるやつの方が好ましいこともありどれが最善手かは決めるのは難しいですね。

冥府エルフに関しては私はこちらも1ターン目ではフォロワーはあまり出さないです。
どちらかというとフェアリーサークルの方が多いですね。

Q:序盤の強パターン

ロイヤルの先攻の序盤最強の動きと言えば多くの方が
1クイブレ、2不屈、3フェンサー、4ホワイトジェネラルというのを思い浮かべると思います。

そこで皆様のデッキの序盤最強の動きを教えて欲しいです。もちろんその場の状況で違うとか対戦相手のデッキによって違うとかありますが


自分の場合だと冥府エルフで先攻1ターン目1コスのフォロワー2ターン目1コスのフォロワー2たい3、エンシェントですかね。この動きだけでリタイアされる方もいるので

  • shiroebi Lv.37

    貴重なご意見ありがとうございます。 4ターン目の先行の動きなのでホワイトジェネラルが最適かなと思いましたが勇猛さんもいましたね。普段ロイヤル使う時デッキに入れてないので忘れていました。確かに後攻ならフローラル進化権があるので強いですね エンシェントに関しましてはマリガン時にエンシェント所持で1ターン目2ターン目でフォロワーだせて3ターン目に4/5以上のスタッツでだせるみこみがある時に1ターン目からフォロワーをだしますがそれ以外は1ターン目からフォロワーは基本的にだしません。ですがウォーターがいるときは仮にやられたとしてもフェアリーを手札に加えることができるので1ターン目サークルがあってもウォーターだしますね。アグロ相手にはエルフはスタッツが低めのカードが多いので手札を使いすぎず且つ序盤からフォロワーを処理し盤面を取られすぎない状態をつくること(手札を序盤から全力で使いすぎると枯渇がおきかねないので)とリノルートで勝ちやすくするため序盤から少しでも削りたいなーという理由からそのようにうごいてました。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略